BLUE SKY
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございますー
なんか、早起きしちまったぁああ
眠いのに、ねぇ・・・・よくわからん\(^o^)/
急遽らびっつぅを見にいくことになりましたー☆
二度寝しないようにしなきゃ
今日から大学です。うはーやだなぁ
あ、PGライブめっちゃぁぁあああ楽しかったです。
詳しい?感想はあっちの日記に譲るとして。
まあちょっと書きそびれたことを追記にて。
純粋な小娘であるところのかせんさんが参上ッス。
そして肩こりの悩まされてます・・・だれかマッサージして・・・
そうそういきなりですが
ポルノがベストアルバムを2枚リリーーーーーーーーースしますね^^
前のときの~red・blueと同じような感じですね(´∀`)
まさかの・・・ベスト発売に驚きを隠せない。
だってね、10月に新曲リリースするのに・・・・・・・・・・・さ、財布がぁぁぁぁぁぁああ
10月29日Wリリース
■PORNOGRAFFITTI BEST ACE
収録曲↓
ハネウマ
ギフト
ネオメロ
ライン
黄昏
NaNaNaサマーガール
東京ランドスケープ
Please say yes yes yes
わいろー
あなここ
We Love Us
そらいろ
A New Day(新曲) 若干曲名省略気味全13曲
■PORNOGRAFFITTI BEST JOKER
収録曲↓
Love too Death too(次の新曲)
ROLL
ジョバイロ
痛い立ち位置
グラヴィディ
横浜リリー
リンク
M-FLOOD
ドンクレ
シスター
うたかた
ベアーズ
約束の朝(新曲) 以下同文全13曲
はぁ・・・・書くの疲れた(笑
個人的に、ネオメロが入ってるのと、M-FLOODが入ってるのは嬉しいね。
曲の選曲って何が基準なんだろうなw
ジョバイロ、痛い立ち位置、ドンクレが入ってるジョーカーは とても・・・・濃いぃです。
まあわざとでしょうけどねw
楽しみにしとこ~!
昔から多いほうですが(笑
昨日は大学の演劇みにいきました^^^^^^
久しぶりに友人に会いました~同じ大学なのに滅多に逢わないからなぁ・・・・
きさらぎさんはしょっちゅうみかけるというのにwwww
今回はいつもより笑い成分多め、でしたね(笑
ムードメーカー的なキャラが居るのはいいですよねぇ
今回、私は特に男の子(活発な方)がいいなぁ~~~ウヘヘと思ってました。(w
男役演じるのも大変なんだろうなあ。
*****
痛い立ち位置(通称イタチw)CD聞きました!
いいのういいのう。やっぱCD音源は良いな。
ナイトトレインのダークさが気に入ってます。ギターもカッケー
サマーページとナイトトレインのテンションの格差はびっくりですな(笑
イタチは歌詞のどこが男性目線で、どこが女性目線なのかを考えながら聞くと面白いかもしれませんね。
にしても晴一さんの詞は相変わらず評価が高いですね。
ただ単純で想像力の欠けてる私には難しいことが多いけどもw
まあ曲の場面設定がアレだから、わっかい人にウけるタイプの曲ではないかもな。
はっきりした韻踏み・リズムと、曲調が相まって良い感じにギラギラした曲になってますな。
某笑顔動画にもPVが上がってます。
(※が荒れてたりするので、あまり良い気分にはなりませんがw)
PVは昭仁・晴一共に白のスーツです。しかも昭仁はギラギラのハット装着してます。
カッケーです。その一言に尽きますww
白の衣装といえば愛呼ぶのPVを思い出すって人は私と同士です。(嬉しくねぇ
ということでヘビロテいくぜー!
*****
勉強と称してニコニコをみてるわけですが。
ランキング1位のひぐらし手書き(あずきちゃんOPパロ)のクオリティが高くてびびったww
なんであんなスムーズにうごいてんだ・・・!
そして懐かしすぎる!
ふふふーちょぉっとばかしテンションよさげな火箭ゆゆでごぜーますvv
でも風邪気味なんで体はそのハイテンションについていけてないという・・・(笑
今日はポルノライブin京都会館!!!!!ッスね!
京都初!どんだけこれを待ちわびたことか・・・・・・・
といっても私は行きませんけどね(笑
行ける方は私の分まで楽しんでいただきたいと思いますー
京都会館の近くをこないだ歩きながら「ここに、昭仁たちが・・・・・・・・・・・・・(想像中)・・・・・・!!!!」
とかって一人で舞い上がってました。横にいた友人は相変わらずだなといった反応でしたw
京都会館は定期を使うとかんなり安価でいけるので、距離的・時間的・金銭的に優しいのです。
基本的に大阪いくことになるんでね(´・ω・)場所的に
大阪も好きだけど。都会だなって気がする(ぇ
****
そいやおとついにヘキサゴンっつー番組で京都ロケやってましたね。
こういうのついつい見てしまうあたりやっぱり故郷が好きなんだなと。
ろうそくという愛称で親しまれているらしい京都タワーとかでてきましたね~
まあ個人的に一番面白かったのは・・
芸能人が歩いてるとこを写しているその背景に某私大のバスが通っていったことですかね。(笑
あの例の真っ赤の。
明らか浮いてる。
こないだそのバスに乗っていたら、信号待ちのときに通行人が写メ撮ろうとしてた位ですし。
そんなにもの珍しいのか?w
確かにネーミングはちょっとつっこみたいけれど。
まあそんなこんなで、地元がテレビに映されるのも不思議なもんだと思いました☆
大学の近くの某コンビニでひぐらしの本があったので少々立ち読みしてました火箭ですこんばんわ(笑
テストも1つめの壁を突破したっぽいので安心。
まあ突破してるのかどうか、わかるのはまだまだ先ですけどね。
とりあえず明日はなーんもないので休みだっ!やった!
今日の英語のテストで「real or fake」について、自分の思ったことかけーみたいな問題があったんですよ。
何を書いたかはあえて触れませんが、
ポルノ好きな私は思わずリンクについて語ろうかと想いましたよ(笑
自重しましたけどね!
なんでリンクなのかは歌詞を聴いたらすぐわかります。
ところぉぉぉぉで!
やっぱ私にとってPGは精力剤なわけで!
んで文学にふれるというのはやっぱり好きなわけで!
ちょっとだけ立ち読みしました、
パピルス!!!!
文芸雑誌です。(よね?
なぜおまえが文芸雑誌を?と想うでしょう(笑
何を隠そう、新藤晴一氏の小説が連載開始だからですよ!!
彼は本読むの好きな方ですからねーこれは期待期待!
某駅の本屋でニヤニヤニヤニ(止
買いたかったけど財布には紙切れなんて入ってなかったんだ!
約700円の出費は痛いけれど・・・・買いたい!
やっぱ立ち読みじゃあゆっくり読めないし・・・・ねぇ(笑
まあこれがみれただけでも嬉しかった訳だが。
ある登場人物の名前がね?
おぉぉ?ぉぉ??!
一瞬我が目を疑ったけどね?
ふふふ(怪
いやー普通の名前なんですけど私にはとてもなじみのある名前だったんで♪
新藤さいこーーー!って感じのノリでした(笑
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。