BLUE SKY
イラストなどについでぐだぐだ語る場。またの名を絵日記。絵の無断転載等は禁じます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポルノのライブ行ってきた。(2012.12.26)
とびはねてめっちゃ拍手してワーワー声出してアホになって帰ってきた。
まじ楽しかった!
今回は初スタンド(二階席)だったんですが、アリーナとは違う景色が見れて良かったす。
みんなが一斉に「変な踊り」をしている姿は圧巻ですw
ツアー終盤とあってメンバー、サポメンさんのしゃべりも洗練されてました。
ほとんど噛んでなかったしなww
----------------------------------------------------------------------------------------------
友人の誕生日プレゼント、どーしよーかなーと悩んで、ココで買うことに。
「UCHU wagashi」さん。
堀川今出川の近くにお店があります。
町家を改装したお店っていっぱいありますけど、どの店もイイ雰囲気かもし出してて好きです。
オーナーさんがグラフィックデザイナーとして活躍されてる方なだけあって、
お菓子や箱、店内 オサレでかわいい。
今回私が購入したのは 「animal」。迷いに迷ってこれにしました。
友人が動物好きなので。
こういう形の和菓子って新鮮でいいなあ。
PR
おうぃえ~
3つめの修羅場をくぐりぬけた、か分からないけどとりあえずお疲れ様ですかせんです
昨日は中間プレゼンというものがありまして。
卒制のね。
9時から5時まで休憩はさみつつずっと。
あの緊迫した雰囲気はけっこう好き。
まあ友人とは「地獄」だなんて話したけどw
次回最終プレゼンは1月。
が、がんばります。
スピード遅すぎるって言われちゃったぜ・・・
少し反省。
スケジュール管理ちゃんとせねば・・
3つめの修羅場をくぐりぬけた、か分からないけどとりあえずお疲れ様ですかせんです
昨日は中間プレゼンというものがありまして。
卒制のね。
9時から5時まで休憩はさみつつずっと。
あの緊迫した雰囲気はけっこう好き。
まあ友人とは「地獄」だなんて話したけどw
次回最終プレゼンは1月。
が、がんばります。
スピード遅すぎるって言われちゃったぜ・・・
少し反省。
スケジュール管理ちゃんとせねば・・
先日書いた evernote。
とりあえず少し使ってみて私が思った利点は、この2つ。
・きっちりと整理して置かれてるので安心感があるし、探しやすい
・メールを送信するだけでメモがつけられる
特に2つめが便利で良い。
さらに、メールの件名の欄に特定のマークをつけることによって、メモのカテゴリ分けやタグ付けもできるので、
わざわざメール送ったあとに手動でふりわける必要がない。
例えば、とある本の感想をメモしたいときは、
件名 メモタイトル @本
本文 メモ内容
と記述すれば本というフォルダに勝手に収めてくれる。
(まあ、「本」というフォルダを先にevernote側で作っておく必要はあるんだが)
ワタクシ超めんどくさがりなんで、手間がかからないというのはかなり重要なポイントだったりしますw
ケータイは毎日持ってるものだし、普段のメールのついでにちょちょいと書いて送ればいいだけなので。
人によっちゃメモのなにからなにまでコレで管理する人がいるみたいやけど、なんだかそれは疲れてきそうなんで、
思いつきとか、いいなと思った商品、企画などをメモるときに使おうかなあと。
思いました。まる。
さてさてそろそろ次の手帳を買うシーズンですね。
私は今の手帳が1月終わりなので、かえどきはまだ先なんですが(笑
とある友人は6000円の手帳を買ったとか言ってました。
すげえ……
まあ手帳はいいもんを使うほうがいいとは思いますが。
私は何にしようかな。
みんなはどんな手帳つかってるんやろう。
社会人はよりスケジュール管理が必要になってくると思うから、手帳の選び方も大事かな?…かな?
今使ってるmidoriのMDノートも結構気に入ってるんだが。
書くことにこだわったノート。
おかげで日記を書く習慣ができましたわ´∀`*
くだらないことしか書いてないけど、こう1年分の記録を見ると感慨深い気分になります。
とりあえず少し使ってみて私が思った利点は、この2つ。
・きっちりと整理して置かれてるので安心感があるし、探しやすい
・メールを送信するだけでメモがつけられる
特に2つめが便利で良い。
さらに、メールの件名の欄に特定のマークをつけることによって、メモのカテゴリ分けやタグ付けもできるので、
わざわざメール送ったあとに手動でふりわける必要がない。
例えば、とある本の感想をメモしたいときは、
件名 メモタイトル @本
本文 メモ内容
と記述すれば本というフォルダに勝手に収めてくれる。
(まあ、「本」というフォルダを先にevernote側で作っておく必要はあるんだが)
ワタクシ超めんどくさがりなんで、手間がかからないというのはかなり重要なポイントだったりしますw
ケータイは毎日持ってるものだし、普段のメールのついでにちょちょいと書いて送ればいいだけなので。
人によっちゃメモのなにからなにまでコレで管理する人がいるみたいやけど、なんだかそれは疲れてきそうなんで、
思いつきとか、いいなと思った商品、企画などをメモるときに使おうかなあと。
思いました。まる。
さてさてそろそろ次の手帳を買うシーズンですね。
私は今の手帳が1月終わりなので、かえどきはまだ先なんですが(笑
とある友人は6000円の手帳を買ったとか言ってました。
すげえ……
まあ手帳はいいもんを使うほうがいいとは思いますが。
私は何にしようかな。
みんなはどんな手帳つかってるんやろう。
社会人はよりスケジュール管理が必要になってくると思うから、手帳の選び方も大事かな?…かな?
今使ってるmidoriのMDノートも結構気に入ってるんだが。
書くことにこだわったノート。
おかげで日記を書く習慣ができましたわ´∀`*
くだらないことしか書いてないけど、こう1年分の記録を見ると感慨深い気分になります。
前々から気になっていた「evernote」。
物は試しとインストールしてみたけど機能がいろいろあってよくわからんぬ・・^o^
頑張って慣れよう・・。
※evernoteは、オンラインメモ帳、みたいな感じのアプリ。多分
日常のちょっとした気付きとか、ふと浮かんだアイディアとか、
ちょっと時間がたてばすぐ忘れてしまうようなものを、どうやって書き留めるか・・
その方法を模索中。
ほんとはアナログメモが一番いいけど、いちいちメモしたいことがあるたびに
リュックからメモを取り出すのがめちゃくちゃめんどくさい。(リュックを止めればいい話じゃんとか言わない)
あと検索できない。あ~確かあのときこんな内容のメモしたなって思っても探すのに時間がかかる。
まあその探す作業が好きだったりはするんだけど・・。
とにかくはやーく探したいときに少し困る。
*****
最近なんかまじめな?話ばっかでなんか息詰まってきたのでアニメの話でも。
今期アニメが始まってますな。
今期は「中二病でも恋がしたい!」、「ロボティクス・ノーツ」、「リトバス」、「マギ」あたりを見てます。
一番注目してるのは今のところ「中二病(以下略)」。
(どうみても京兄厨ですほんとうにry)
んや~1話の時点ではいまいちつかみきれないというか、某友人が書いていた感想とほとんど同じだったんすが。
気付いたら六花の可愛さに毒されていたんだぜ★
何を言っているのかわからないと思うがry
つか放送前に公開されていた?PV見て思いっきり戦闘アニメかと騙されていたのですが(笑)
ふたを開ければ(いわゆる)日常系。
京兄また日常系かよ~という声もあるようですが、こういう方面にスパイスを加えて京兄風に料理していく
ってのが一番好きです。
ま~日常系っていうくくりがあいまいであんまり使いたくは無いけど・・
*****
もうだいぶ寒いね。
昨日友人たちとラーメン食べに行ってきたんですが夜はもうかなーり寒かった。
あ、あと遅刻してごめんね★(テヘペロ
・・いやうんほんとすみません
物は試しとインストールしてみたけど機能がいろいろあってよくわからんぬ・・^o^
頑張って慣れよう・・。
※evernoteは、オンラインメモ帳、みたいな感じのアプリ。多分
日常のちょっとした気付きとか、ふと浮かんだアイディアとか、
ちょっと時間がたてばすぐ忘れてしまうようなものを、どうやって書き留めるか・・
その方法を模索中。
ほんとはアナログメモが一番いいけど、いちいちメモしたいことがあるたびに
リュックからメモを取り出すのがめちゃくちゃめんどくさい。(リュックを止めればいい話じゃんとか言わない)
あと検索できない。あ~確かあのときこんな内容のメモしたなって思っても探すのに時間がかかる。
まあその探す作業が好きだったりはするんだけど・・。
とにかくはやーく探したいときに少し困る。
*****
最近なんかまじめな?話ばっかでなんか息詰まってきたのでアニメの話でも。
今期アニメが始まってますな。
今期は「中二病でも恋がしたい!」、「ロボティクス・ノーツ」、「リトバス」、「マギ」あたりを見てます。
一番注目してるのは今のところ「中二病(以下略)」。
(どうみても京兄厨ですほんとうにry)
んや~1話の時点ではいまいちつかみきれないというか、某友人が書いていた感想とほとんど同じだったんすが。
気付いたら六花の可愛さに毒されていたんだぜ★
何を言っているのかわからないと思うがry
つか放送前に公開されていた?PV見て思いっきり戦闘アニメかと騙されていたのですが(笑)
ふたを開ければ(いわゆる)日常系。
京兄また日常系かよ~という声もあるようですが、こういう方面にスパイスを加えて京兄風に料理していく
ってのが一番好きです。
ま~日常系っていうくくりがあいまいであんまり使いたくは無いけど・・
*****
もうだいぶ寒いね。
昨日友人たちとラーメン食べに行ってきたんですが夜はもうかなーり寒かった。
あ、あと遅刻してごめんね★(テヘペロ
・・いやうんほんとすみません
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
ついった
カテゴリー
プロフィール
HN:
火箭 ゆゆ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描くこと
自己紹介:
絵を描くことがかなり好き。でも実力はまだまだです。好きこそ物の上手なれ、だと信じています。
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。
ブログ内検索
最古記事
(02/06)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア