忍者ブログ

BLUE SKY

イラストなどについでぐだぐだ語る場。またの名を絵日記。絵の無断転載等は禁じます。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あースマフォ欲しい。
タッチパネルとかまったく興味ないけど。

別ブログのほうをスマホでも見やすいようにしようかなと思って
いろいろ情報探し中なんだけども
やっぱ実機でプレビューできるのが一番分かりやすいのよなあ。
実際使ってみないとわかんないことってあるし。
スマホってどれくらいの値段するもんなんかな?
そろそろ今のケータイもぼろぼろになってきたし、代え時なんかなあ・・

******

昨日は某友人とバーに行って飲みながら懐かしい話をしてました。
中学のときの写真を見てて、この頃は、この友人がビール飲む姿なんて想像できただろうかと

時の流れを感じましたね。
あと私はバーというとこに行くのが(一応)初めてだったんですが
店員さんも気さくで、バイクの話をしたり、身の上話をしたりと、交流が楽しかったです。
つれてってくれた友人ありがとう!
また行きたいすね。カシスブルを飲みにw(←気に入った
※カシス+レッドブル


そんなこんなで。
久々に学校に行ってみんなの元気な顔も見れて、良い一日でした。
PR
ふう・・疲れた。
htmlいじると毎回何かしら詰まってもうやだー状態になるけど、
そのぶん完成すると達成感ぱないね!笑

このブログの左メニューのリンクにある、
「いろいろ試すブログ」をいろいろいじくってみた。
前のデザインがちょっと気に入らなかったので。
今回のは思いつきの突貫工事で気になるとこは多々あるんだけど、
とりあえずエラーとかなさそうなんで公開。

いままで無料お試し期間を使ってたので、期間限定でしか見れなかったんですけど、
このたび(ようやく)お金をちゃんと投入する決意をしたぜよw
まあ6ヶ月で3000円くらい(初期費用込みで)なんやけどね~・・
いままで無料でHP公開してたもんだから・・・なんか・・ねww
こんなこと言ってるから貧乏くさいとかいわれちゃうんだな・・

というわけで、もし気が向いたときがあったらチラ見していただけると嬉しいです。
ほんで、ここうまく表示されてないよとかあったら教えていただけるとなお嬉しいです。
(そのときはごらんになっているブラウザも書いてくださるとさらに嬉しいです)

読み込みの時間が大丈夫か少しきになる。
自分のPCはまあまあ大丈夫でした。許容範囲。
今まで頂いたコメントに返信をしました。
とてつもなく今更ですが。
てかこれ最新コメントしか表示されないんすねぇ…
すみません・∀<(てへぺろ


こないだ久々にブランコ乗ったら酔いが半端なかった ̄∀ ̄;
もう若くないか…


******


だいぶ先みたいやけど文楽の上演が造形大(の劇場)であるらしい!
学生&ユース価格が驚きの安さ!!
(文楽はふつう学生価格でもそれなりにするし、国立文楽劇場に行くのにまず交通費が結構…orz)
これはみにいかねば…´∀`*
あー。
お腹すいたなぁ。

いっそ朝まで起きるかなぁ。

もうすぐミクの誕生日だね。
今日はDIVAの発売日。


******


少し暇があったのでクラナドを久々に見てたんだが。
やっぱり良い作品だなぁ。
でも一回みはじめたらとまらない(笑)
色んな人に是非見てほしいアニメです。
渚は朋也の嫁!
原作はギャルゲなので、当然主人公は√によって色んな女の子と恋愛するわけですが。
クラナドは正直、主人公が渚以外とくっつくどうこうは私の中で考えづらいっすね。
(アニメのほうばっかりみてるから余計そう感じるのかもしれない)
智代アフターとかも、あれはあれで面白いですが…
クラナドアフターまでみると、朋也は渚以外いねえよなって結論に(笑)
一話から通して見ると、朋也も渚もお互いと出会うことで成長していくんすよね。
もちろん周りの友人の力も必要不可欠ですが。
成長過程をみつつ~の、最終話の二人の顔をみると、うわ~立派になったな!おまえら!と2828しちまいます。
リア充ばくはつしろ!いや幸せでいろ! って感じですな(笑)


でも唯一残念なのは、作業用BGMに向かないことだな(笑)
集中して観てしまう´д`イタタ
作業用としてはけいおんを一番良く観るんやけど、
よく見すぎて、そろそろセリフとか覚えてしまっ…
うーんw
これは京アニ厨と呼ばれても仕方ないかもしれない\(^O^)/



んあー。少しすっきり。
数日前に新聞にて知ったんやけど、おもしろそうだなあコレ。
三谷版、文楽。

「其礼成心中」
http://www.parco-play.com/web/page/information/sorenarishinju/

大阪なら、是非見に行きたかったけどなあ。
東京は遠いどす。
いつか本場の大阪でもやってほしいなあ。

近頃文楽関連はいろいろと話題になっているので(良い意味でかどうかはともかく
これを機にもっといろんな人に知ってほしいなあ。


******

コピック誕生25周年を記念して特別仕様のコピックが販売されてるらしい。
http://www.too.com/copic/news/info/copic25_bl36.html

黒色ボディーですよ。なにこれ、かっけーw
こないだtools行ったとき実物みたんですがコピックと思えないような(失礼)かっこよさでした。
まあセット売り限定みたいだから買うことはないけどね。

ていうかコピックって25年なんやなあ。自分とほとんど年かわらんねw
あーコピック大好き!
マルチライナーのブラウンウォームグレイというニューフェイスもお迎えいたしましたし、
はよ試してみたいなー!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ついった
最新コメント
[06/30 八咫鴉]
[04/18 八咫鴉]
[01/05 八咫鴉]
[12/26 八咫鴉]
[11/07 八咫鴉]
ポーマニ
最新記事
(09/10)
(06/28)
(06/14)
(04/26)
(04/13)
プロフィール
HN:
火箭 ゆゆ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描くこと
自己紹介:
絵を描くことがかなり好き。でも実力はまだまだです。好きこそ物の上手なれ、だと信じています。
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]

Template by decoboko.jp