BLUE SKY
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
周りの皆さんが色々と感想かいてらっしゃったので、私が今更書く必要もないんですが。
すくいず最終話。
すくいずは毎回みるたんびになんかずしーーんと何かがのっかってくる感じがして、息苦しいし、実をいうとあんまりみたくないんだけど(笑)でもなんか見ちゃうんだよね。矛盾してるけど。その息苦しさを感じたい気分のときもあるんだよね、これが。ホラー映画は恐くて嫌いなのに、何故か見たくなる、みたいな?少し違うか
まあね、私的に二次元のグロシーンは基本的に大丈夫だし、まあ前もって構える準備があったし(笑)いいんだけど・・・
3人の関係の方がむしろ泥臭くて・・・・wwwなぜ言葉と世界があそこまでダメ誠に執着するのかわかんねえよとか言い出したらストーリー成り立たなくなっちゃいますが・・ホント・・・なんででしょうねw
恋は盲目とかいいますしね~まあそんなもんなのかな。ひどくされても恋のトモシビは消えないってか。乙女達のその確固たる気持ちは凶器にもなるってことですね。こわいねーぇ
世界殺した後の言葉の台詞がこぇええと思ったよ。まあ普通に現実的なツッコミしちまった私は負け組・・。
恋に酔いみだれた女には~♪
*******
今日はまじめに授業うけたぞーやべえー自分じゃないみたいだw4講あるとかならず1講は寝てしまう阿呆体質な火箭には珍しいとです。明日は明日で法事だし、、、まあバイト休めるからいいか・・・(ぇ
某コンビニのファミチ●をひっさびさに食いましたがすっげ油っぽいッスね。ちょっと圧力加えたぐらいなのにジュワァと肉汁が・・・いや、柔らかい肉は好みだからおいしくいただきましたけど~。普段はスパイ●ー●キンを食べるので・・・あれって辛さで油分のこってりを気にさせないのかな。値段的にはファミ●キの方が数円高いんですよねぇ。なんかそういうちょっとの差なのに安いほうを買ってしまう私は金銭感覚が貧困気味なんでしょうか(笑)まあ安いのがいいよ基本的にサ・・・バイトしたら金銭感覚変わるよとか言われたけど私は変わらない自信あるよ!
つかなんかだいぶ寒くなってきましたね。冷房がガンガン効いた教室みたいな寒さに近い。
*******
自分の悲しさやつらさを人に全くみせない人ってすごいとは思うけど、それはそれで周りは寂しいよな。
「手を触れたら切れてしまう蜘蛛の糸のような、彼女の心の中のもろいところを理解する人は誰一人いなかった。」
最近本読んでねえなぁー
おはようございまーす。なんか深夜に起きてしまったのでそのままずるずると起きてます(笑
眠くないのか眠いのかよくわからん状態です。きっと授業中は眠いんだな。
今から寝てもいいけど寝過ごしたらどうしようーみたいな・・・中途半端な・・
短大は早いねえ。就職ガイダンスとか、就職先希望調査みたいなんとか。講演会とか。
本気で面倒くさい。というか、まだ四大いくか就職するか迷ってるのに・・・どうしたものか
できれば編入できたらいいけどなあ。。楽しくないところにもう2年行ってもなあ・・・
就職するにしても、特にしたい職ってのがない・・・うがっ
まあいつかは就職しにゃならんのだけれども。だからなぁ・・
うーん
どうしようもねえなww
えーと、下で言ってた劇、「百の華」は10月18~21の4日間やってる・・みたいです。
時間は・・平日は18時半から、土曜は13時からと、17時からの2公演。日曜は14時からです。
今回は日本チックですよ、舞台が。キャラが。
てかこれの宣伝ポスターが校舎のあちこちに貼られてるんですが、綺麗でした。
こういうデザインセンス欲しい。和の模様ってなんか惹かれるよね
てか、ちょんまげしかみえないってなんだ!なんか気になる!ww
※間違いがあったので訂正しました。
消えた。あぁもうやってらんねーーーーーーーーーぇぇぇえ
せっかく長時間?かけてプチ小説風に書き出そうと・・・・・思ってたの・・に・・・ぐはっショックだ
一時保存とかいう機能があればいいのに。
ということで・・・・・・・・満月が綺麗ですな!
・・・以上!!!!
クリスマスに満月とかなってくれないかな!そしたらまた頑張って書く気になれるよ!
****
今日は4、5講が休講というラッキーな時間割だったので3講だけうけてささっと帰ってきましたよ。
長居は無用ってね!服を買いたかったけど、また今度にしよーと
ところで、10月中頃にまた友人の大学の劇団の劇があるようなんですが、誰か一緒にいきません?(笑
まあそんなこんなでやっとこさ秋到来って感じですかね(´∀`)今日は授業終わるのが6限だったのでまた夕陽空をみれました。といっても日は沈んだ後でしたが、空のオレンジと水色のグラデは素敵でしたよ。しかもそれが京●タワーの背景になっていると一段と素敵でしたv
******
とある授業で、オ段長音の表記について問題プリントが渡されたので解いてたんです。
なんてことない、長音を「う」でかくか「お」でかくかってヤツなんです。
問
うえきのほ■そく
こ■りつかいのシャーマン
お■かみ
ほの■タイプのポケモンといえばリザードン
テニスのお■じさま
どちらでかくかわかりますよね?まあ、例文がアレなのはおいといて・・・まあでてきた単語は実際の問題と同じです。狼と見たとたんに「ポルノ!!」と浮かんだ私はライブ行きたい症候群ですwwwまあ携帯では間違ったら変換してもでてこないはずですし、パソコンなんかは間違ったら親切に指摘してくれますからねーそういう環境下で暮らしてたら1問も間違うはずはないんですが、ね・・・
だめですね、日頃から注意してないと(笑)数問間違ってしまいました。なんか改めてみると「あれ、あれれ?」って一瞬わかんなくなるんですよ。あれ、私だけですか・・まあ言い訳ですw
来年のゼミでどれをしようか悩んでます。10月ころには希望をとるんだとか。
選択肢としては「国語学」「民俗学」「文学(近世)」「文学(古代)」・・あと1つなんかあったけど忘れたなw
ちなみに上記の授業は国語学です。これも面白そうだとは思うんですがね。やっぱ文学の方がやりたいかなあなんてね・・・わりと新しい時代のww
思ったんですけど文学科のくせに古文に触れる機会が全然ないのは気のせいでしょうか。
そういう授業避けてるだけなんですがwww
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。