BLUE SKY
イラストなどについでぐだぐだ語る場。またの名を絵日記。絵の無断転載等は禁じます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふぁー暑い。
ようやく少し山場を越えたかも。
今日は座学のテストでした。
前回よりは低くなってそう。
明日はプレゼン。
カレーつくるのよ。
やることはまだまだ。
アイディア浮かばない段階がいちばんつらい
webデザインの授業でドリームウィーバーっつーソフトを使ってるんですが
未だに使い方馴れない。メモ帳でいいですか?ってなる
まあそんなかんじで。
インターンシップまであと1ヶ月くらいだ。
あっという間ですな
ようやく少し山場を越えたかも。
今日は座学のテストでした。
前回よりは低くなってそう。
明日はプレゼン。
カレーつくるのよ。
やることはまだまだ。
アイディア浮かばない段階がいちばんつらい
webデザインの授業でドリームウィーバーっつーソフトを使ってるんですが
未だに使い方馴れない。メモ帳でいいですか?ってなる
まあそんなかんじで。
インターンシップまであと1ヶ月くらいだ。
あっという間ですな
PR
あー。
課題がたまってくよー。
学校の先生いわく、この学校に通ってたらMになってくよ
と。
ようするに、課題いっぱいオワタって感じですかね。
明日ビジネス系の資格試験(強制イベント)があるんですが勉強なんて全然できてねぇやい
どうかんがえてもそっちまで手がまわらねぇやい
六割がボーダーラインで、マークシートやし、なんとかなると信じてるよ、うん…
******
最近、エリザベスが地位を得てきてます。
何の話かというと、私がよく書いてたあの年齢制限がかかると噂のイラストね。覚えてる人いるかな。
あのつっこみがいのある絵柄からか、エリザベスを描くとまたかとつっこまれるようになりました
よかったねエリザベス
エリザベス描きやすいからさ、何も考えたくないときでもにょきっと生まれてきてくれて助かります
……さて、まあ勉強でもしますかねぇ。
課題がたまってくよー。
学校の先生いわく、この学校に通ってたらMになってくよ
と。
ようするに、課題いっぱいオワタって感じですかね。
明日ビジネス系の資格試験(強制イベント)があるんですが勉強なんて全然できてねぇやい
どうかんがえてもそっちまで手がまわらねぇやい
六割がボーダーラインで、マークシートやし、なんとかなると信じてるよ、うん…
******
最近、エリザベスが地位を得てきてます。
何の話かというと、私がよく書いてたあの年齢制限がかかると噂のイラストね。覚えてる人いるかな。
あのつっこみがいのある絵柄からか、エリザベスを描くとまたかとつっこまれるようになりました
よかったねエリザベス
エリザベス描きやすいからさ、何も考えたくないときでもにょきっと生まれてきてくれて助かります
……さて、まあ勉強でもしますかねぇ。
なんかごっそり模様替えしたいなーな気分。
部屋的な意味ではなく。
ブログのテンプレとか放置されてるトップとかw
いい加減冬から変えようぜという話。
まあ、あれはあれで観てるとすずしいかんじがするからいいけどさ。
*****
やっぱりイラスト描くのが一番楽しい。
よくつるむ友達で、隙あらばイラスト描いてるような子がいるんですが、
やっぱイラスト描いてるのを観てるとね、自分も描きたくなるよね。
一応学校の課題で自分のイラストとか使うのはやめようというよくわからんルールを
自分のなかで作ってるので、(じゃないとイラストに頼る構成になって今までと変わらんくなる)
ちゃんとイラスト描くのはほんと久々。
鉛筆やコピックでがしがしするのが楽しい。
コピックくさいし。
だがそこが好き。
そのうち更新できるような何かを描きたい。
*****
今日は二条高倉にある「月と六ペンス」へ。
一見どこぞのアパートだよって感じのとこにある。
オールカウンター。コの字型で、壁や窓のほうに向かって坐る。
真ん中にキッチンがあって、店長さんがコーヒー入れたりなさっている(と思われる)
二時間くらい本読みながら過ごしてましたw
周りのお客さんもだいたいお一人で、本読んでらっしゃいました。
ちょっとコーヒーでものみながら、一人で静かに本を読みたいって人にはおすすめ。

シナモン蜂蜜トーストとカフェオレ。
なかなか私にはカフェオレ濃かったw
でも美味しかったよ。
月と六ペンスって小説があるんだよね。
つか、店に置いてあったし(笑)
そのうちちゃんと読もう。
小説のタイトルをカフェの名前にしたとか聞くと
もうね、つい行きたくなっちゃうw
そういうとこの店長さんは本好きな気がして。
入り口にも店仕様の紙ブックカバーが置かれてたし。
もちろん貰って帰ってきましたよ!w
またお金に余裕が出来たら行こう・・・←
部屋的な意味ではなく。
ブログのテンプレとか放置されてるトップとかw
いい加減冬から変えようぜという話。
まあ、あれはあれで観てるとすずしいかんじがするからいいけどさ。
*****
やっぱりイラスト描くのが一番楽しい。
よくつるむ友達で、隙あらばイラスト描いてるような子がいるんですが、
やっぱイラスト描いてるのを観てるとね、自分も描きたくなるよね。
一応学校の課題で自分のイラストとか使うのはやめようというよくわからんルールを
自分のなかで作ってるので、(じゃないとイラストに頼る構成になって今までと変わらんくなる)
ちゃんとイラスト描くのはほんと久々。
鉛筆やコピックでがしがしするのが楽しい。
コピックくさいし。
だがそこが好き。
そのうち更新できるような何かを描きたい。
*****
今日は二条高倉にある「月と六ペンス」へ。
一見どこぞのアパートだよって感じのとこにある。
オールカウンター。コの字型で、壁や窓のほうに向かって坐る。
真ん中にキッチンがあって、店長さんがコーヒー入れたりなさっている(と思われる)
二時間くらい本読みながら過ごしてましたw
周りのお客さんもだいたいお一人で、本読んでらっしゃいました。
ちょっとコーヒーでものみながら、一人で静かに本を読みたいって人にはおすすめ。
シナモン蜂蜜トーストとカフェオレ。
なかなか私にはカフェオレ濃かったw
でも美味しかったよ。
月と六ペンスって小説があるんだよね。
つか、店に置いてあったし(笑)
そのうちちゃんと読もう。
小説のタイトルをカフェの名前にしたとか聞くと
もうね、つい行きたくなっちゃうw
そういうとこの店長さんは本好きな気がして。
入り口にも店仕様の紙ブックカバーが置かれてたし。
もちろん貰って帰ってきましたよ!w
またお金に余裕が出来たら行こう・・・←
雨ですね~。
最近なんだか体がだるい。元気が出ねえ。
なんだろなぁ調子悪いってわけじゃないんだがなんとなくふわ~んって感じだ。
心ここにあらず的な。
今日は朝からシャワーがうまくでなかったり、道が通行止めになってたり、時計が止まったり、iPodがフリーズ?したりと、なんか調子狂うことがよう起きます。
なんだろなぁ。
****
最近は、シュタインズゲートってアニメをよう見てます。
一話みたときはよくわからんくてそっからしばらく放置してたんだが、友人がはまってるというのでまたみはじめた。
なるほどわからん。
わからんけど面白い、気がする。
少なくとも会話のなかにやたらゲル状という単語を混ぜるくらいには楽しんでる。
わけがわからないよ、という人はとりあえず観てみたらいいと思うよ
タイムトラベル物とか難しくて頭ぱーんだけどまゆしいがかわいいから、うん。
これからの展開がどうなるか楽しみです。
*****
デザイン関係の本って高いよなぁ。
装丁とかこだわってるからかな?
借りるか… ̄д ̄
最近なんだか体がだるい。元気が出ねえ。
なんだろなぁ調子悪いってわけじゃないんだがなんとなくふわ~んって感じだ。
心ここにあらず的な。
今日は朝からシャワーがうまくでなかったり、道が通行止めになってたり、時計が止まったり、iPodがフリーズ?したりと、なんか調子狂うことがよう起きます。
なんだろなぁ。
****
最近は、シュタインズゲートってアニメをよう見てます。
一話みたときはよくわからんくてそっからしばらく放置してたんだが、友人がはまってるというのでまたみはじめた。
なるほどわからん。
わからんけど面白い、気がする。
少なくとも会話のなかにやたらゲル状という単語を混ぜるくらいには楽しんでる。
わけがわからないよ、という人はとりあえず観てみたらいいと思うよ
タイムトラベル物とか難しくて頭ぱーんだけどまゆしいがかわいいから、うん。
これからの展開がどうなるか楽しみです。
*****
デザイン関係の本って高いよなぁ。
装丁とかこだわってるからかな?
借りるか… ̄д ̄
課題がひとやま超えるとほっとしますね。
プレゼンはまあよかったんではないかね。
色々言われましたけど。
クライアントの要望を考えるって大事なことだと思いました←
まあでも、個人的に、私の作ったDMをめっちゃ好きやわ~って言ってくれた
子がいたんで、それだけですげー嬉しいです。
あと、同じ課題なのにグループによって全然違うデザインになるのが
面白かったな。
方向性大事。
今日は授業早めに終わったんで恵文社のステンドグラス万華鏡展に行ってきた。
みよーーんって柄が変わっていくのがいいね。
きれいで見てて飽きなかった。
ミニ万華鏡売ってたけど最安値で三千円・・・
うん、諦めたw

フラッシュたかなければ撮影おkということだったのでパシャリ。
あのシャッター音が鳴り響くのかと思って撮りづらかったんやけど、
隣で同じように万華鏡見てた女の人が撮ってらっしゃったので
思い切ってw
次はCDジャケ製作なのですがいまいち案が決まらないので
良い感じにヒントになればいいな。
プレゼンはまあよかったんではないかね。
色々言われましたけど。
クライアントの要望を考えるって大事なことだと思いました←
まあでも、個人的に、私の作ったDMをめっちゃ好きやわ~って言ってくれた
子がいたんで、それだけですげー嬉しいです。
あと、同じ課題なのにグループによって全然違うデザインになるのが
面白かったな。
方向性大事。
今日は授業早めに終わったんで恵文社のステンドグラス万華鏡展に行ってきた。
みよーーんって柄が変わっていくのがいいね。
きれいで見てて飽きなかった。
ミニ万華鏡売ってたけど最安値で三千円・・・
うん、諦めたw
フラッシュたかなければ撮影おkということだったのでパシャリ。
あのシャッター音が鳴り響くのかと思って撮りづらかったんやけど、
隣で同じように万華鏡見てた女の人が撮ってらっしゃったので
思い切ってw
次はCDジャケ製作なのですがいまいち案が決まらないので
良い感じにヒントになればいいな。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
ついった
カテゴリー
プロフィール
HN:
火箭 ゆゆ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描くこと
自己紹介:
絵を描くことがかなり好き。でも実力はまだまだです。好きこそ物の上手なれ、だと信じています。
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。
ブログ内検索
最古記事
(02/06)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア