BLUE SKY
イラストなどについでぐだぐだ語る場。またの名を絵日記。絵の無断転載等は禁じます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶり?
今日は卒業式です。
短大で二年、編入して二年、色々ありましたが
あの大学行ってよかった、うん
まあでも合わなかったとこもあるし、そこはもっと高校のときにしっかり判断すべきかなとは思ったけど。
謝恩会も出ないからほんとさっぱりお別れですw
なんかすごい驚かれたけどね。あれ、そんなに普通行くものなの?
正直うちのゼミの先生来ないし、ゼミ自体のお別れ会はすでにやったからね~
そもそも値段が高いよww
袴、パーティー服なんて揃えてたらいくらになるか´ω`;
袴着る機会なんて滅多にないから…着てみたい気もしたけど
選びに行くのがめんどry
まあ2年前に卒業式出たときは、スーツ着てって、
袴は四年のときにとっとこうと思ったから
そういう意味では残念かな?
みんなの袴姿見たら満足だけどね
だれか会ったら写真撮ろうぜ!
*******
ここでは極力普段どおりのことしか書かないつもりだが少しだけ。
名前も知らないし顔も知らない、だけど確実に交流のあったとある友人
が、心配です。
口下手だからうまく気遣った言葉なんて言えない。
そんなにめちゃくちゃ交流のあったわけでもない。
でも、いつもの頻繁なついーとが途切れてるのを見ると…心配。
彼の歌ってみたに私がイラストを描く約束をしてるのですよ
それを楽しみにしてる。
*********
イベントまであとわずかなんだがなかなか絵を描く気になれないわん(´д⊂)
色紙って難しい…。
そしてお腹へりーた!
最近深夜に腹減るようになったからもう…
あ、誕生日おめでとうって言ってくださった方、プレゼントくれた方、ほんとにありがとうございます。
すご~く嬉しいです
ボカロ聞きながら色々がんばります ̄∀ ̄
甘いものは正義!
今日は卒業式です。
短大で二年、編入して二年、色々ありましたが
あの大学行ってよかった、うん
まあでも合わなかったとこもあるし、そこはもっと高校のときにしっかり判断すべきかなとは思ったけど。
謝恩会も出ないからほんとさっぱりお別れですw
なんかすごい驚かれたけどね。あれ、そんなに普通行くものなの?
正直うちのゼミの先生来ないし、ゼミ自体のお別れ会はすでにやったからね~
そもそも値段が高いよww
袴、パーティー服なんて揃えてたらいくらになるか´ω`;
袴着る機会なんて滅多にないから…着てみたい気もしたけど
選びに行くのがめんどry
まあ2年前に卒業式出たときは、スーツ着てって、
袴は四年のときにとっとこうと思ったから
そういう意味では残念かな?
みんなの袴姿見たら満足だけどね
だれか会ったら写真撮ろうぜ!
*******
ここでは極力普段どおりのことしか書かないつもりだが少しだけ。
名前も知らないし顔も知らない、だけど確実に交流のあったとある友人
が、心配です。
口下手だからうまく気遣った言葉なんて言えない。
そんなにめちゃくちゃ交流のあったわけでもない。
でも、いつもの頻繁なついーとが途切れてるのを見ると…心配。
彼の歌ってみたに私がイラストを描く約束をしてるのですよ
それを楽しみにしてる。
*********
イベントまであとわずかなんだがなかなか絵を描く気になれないわん(´д⊂)
色紙って難しい…。
そしてお腹へりーた!
最近深夜に腹減るようになったからもう…
あ、誕生日おめでとうって言ってくださった方、プレゼントくれた方、ほんとにありがとうございます。
すご~く嬉しいです
ボカロ聞きながら色々がんばります ̄∀ ̄
甘いものは正義!
PR
見たい演劇があるのだが……。
日程が某ぼかろイベントの前日…
このあたりは絶対修羅場中だろうし
悩む…が多分これは行かないと後悔するタイプな気がする…。
ということでポチってきた。
学生演劇じゃないのを見に行くのはほとんど初めてじゃないかな~。
見たことない劇団なんだけど
すご~く楽しみ!(*´∇`)
http://www.chiten.org/next/index.html
ちなみにみにいくのはこの劇。
多分、見た瞬間あ~なるほどだから見にいくのねっていうのが分かっていただけるであろうw
火箭は単純ですからね。
この劇は鍋でいう〆ですね。
卒論が鍋です。
意味ワカランなこれ。
〆にご飯や麺入れるの大好きなんですわ。
むしろこれがメイン(おい
青年価格は二千円だしお得!
やっぱ学生のうちにこういうのは見ておくべきだな、と個人的には思ってます。
べ、別に貧乏性なわけじゃないんだからね!
まあ、超不出来なものとは言え、一応卒論で取り上げた人物だし・・
個人的にも好きな作家だしね。
つかなんだかんだで人形浄瑠璃も見にいけてないしなあ・・・
大学卒業するまでに見にいきたかったんだがw
だって・・・ちょっと高いんだもんっ
そして大阪だしっ
******
明日はミクの日!
そしてミクのライブがある日!
去年と同じくニコ生から参加するぞ~w
今年のセトリが楽しみ。
盛り上がるんやろなあ。
リンの出番多いといいなぁ!
日程が某ぼかろイベントの前日…
このあたりは絶対修羅場中だろうし
悩む…が多分これは行かないと後悔するタイプな気がする…。
ということでポチってきた。
学生演劇じゃないのを見に行くのはほとんど初めてじゃないかな~。
見たことない劇団なんだけど
すご~く楽しみ!(*´∇`)
http://www.chiten.org/next/index.html
ちなみにみにいくのはこの劇。
多分、見た瞬間あ~なるほどだから見にいくのねっていうのが分かっていただけるであろうw
火箭は単純ですからね。
この劇は鍋でいう〆ですね。
卒論が鍋です。
意味ワカランなこれ。
〆にご飯や麺入れるの大好きなんですわ。
むしろこれがメイン(おい
青年価格は二千円だしお得!
やっぱ学生のうちにこういうのは見ておくべきだな、と個人的には思ってます。
べ、別に貧乏性なわけじゃないんだからね!
まあ、超不出来なものとは言え、一応卒論で取り上げた人物だし・・
個人的にも好きな作家だしね。
つかなんだかんだで人形浄瑠璃も見にいけてないしなあ・・・
大学卒業するまでに見にいきたかったんだがw
だって・・・ちょっと高いんだもんっ
そして大阪だしっ
******
明日はミクの日!
そしてミクのライブがある日!
去年と同じくニコ生から参加するぞ~w
今年のセトリが楽しみ。
盛り上がるんやろなあ。
リンの出番多いといいなぁ!
いやぁ、あまいものが食べたい…
私は基本食べたいと思えば深夜であろうとたべちゃうのだが
最近でかいニキビができてしまって、うはぁチョコ食べ過ぎちゃったかななんて少し反省中なわけで
ん~控えるべきかなぁ…
………結局たべちゃうんだけどね!
まあそんな食欲の春(笑)
先日部屋の掃除をしていたら、宮澤賢治のレストランという本を発見いたしまして、
そういやこんな本もあったなと読み返していたわけです。
余計腹減る気がするけど(笑)
わたし本にでてくる料理って好きなんだよね。
空想のものからすげーうまそうなものまで多々あるけど、
こう写真とかないから文章から自分がどんな料理なのかなって想像するわけじゃないすか。
それが楽しいよね。
そんなわけで小説などにでてくる料理をまとめたような本はないかな~と色々探して
・つまみぐい文学食堂
・作家のおやつ
・作家の料理
をとりあえず借りてきた。やっぱり図書館は庶民の見方や。(金欠なだけだが)
下二冊はシリーズものっぽくて、物語にでてくる食べ物というより、作家がどのようなものを好んで食べていたか、っていう内容なんだけど、
作家や作家と関わりがあった人たちの文を中心に構成されてるのがいいかんじ。写真も大きいのが載ってるし。
…まあ誰かのエッセイテイストな感じの編集も好きだけどね。
読みやすいし面白いから。
つまみぐい~のほうは、面白いんだけど、ちょっと読むの早かったかなって感じw
時期的な意味で。
っていうのは、その紹介されてる作品が外国のものばかりなんダヨネ…
(借りる前に気付け)
いや食堂っていうくらいだから日本文学だろうという勝手な固定概念が!(笑)
まあ作家の名前くらいは知ってたりするからうむ…これをきっかけに外国文学読むか、と思ったりしないでもないけど。
まだまだですな~。
読みたい本がたまっていくわ(笑)
この記事を書いてる現在は、フェイクスイーツ関連の本を読んで勉強中。 ̄ω ̄
めっちゃでこってるようなやつより、
シンプル~な作品のほうが好きだなぁ。
あ、というかこのブログには書いてないのか。
最近フェイクスイーツ作りに興味持ってますw
わかりやすく言うと食品サンプル的なw
食べられないスイーツ(笑)ってやつですね。
(笑)は余計か ̄ー ̄
そのことも次の日記あたりに書こうかなあ~。
やっぱりミク○ィよりこっちのほうが書きたい放題書けるから楽だしね。
見てる人は少ないだろうけど、そこが良いというか(笑)
ブックチャームが作りたい ̄ω ̄*
イラストが描きたい゜ω゜
カッティングしたい・д・
したいことイパーイだわん
私は基本食べたいと思えば深夜であろうとたべちゃうのだが
最近でかいニキビができてしまって、うはぁチョコ食べ過ぎちゃったかななんて少し反省中なわけで
ん~控えるべきかなぁ…
………結局たべちゃうんだけどね!
まあそんな食欲の春(笑)
先日部屋の掃除をしていたら、宮澤賢治のレストランという本を発見いたしまして、
そういやこんな本もあったなと読み返していたわけです。
余計腹減る気がするけど(笑)
わたし本にでてくる料理って好きなんだよね。
空想のものからすげーうまそうなものまで多々あるけど、
こう写真とかないから文章から自分がどんな料理なのかなって想像するわけじゃないすか。
それが楽しいよね。
そんなわけで小説などにでてくる料理をまとめたような本はないかな~と色々探して
・つまみぐい文学食堂
・作家のおやつ
・作家の料理
をとりあえず借りてきた。やっぱり図書館は庶民の見方や。(金欠なだけだが)
下二冊はシリーズものっぽくて、物語にでてくる食べ物というより、作家がどのようなものを好んで食べていたか、っていう内容なんだけど、
作家や作家と関わりがあった人たちの文を中心に構成されてるのがいいかんじ。写真も大きいのが載ってるし。
…まあ誰かのエッセイテイストな感じの編集も好きだけどね。
読みやすいし面白いから。
つまみぐい~のほうは、面白いんだけど、ちょっと読むの早かったかなって感じw
時期的な意味で。
っていうのは、その紹介されてる作品が外国のものばかりなんダヨネ…
(借りる前に気付け)
いや食堂っていうくらいだから日本文学だろうという勝手な固定概念が!(笑)
まあ作家の名前くらいは知ってたりするからうむ…これをきっかけに外国文学読むか、と思ったりしないでもないけど。
まだまだですな~。
読みたい本がたまっていくわ(笑)
この記事を書いてる現在は、フェイクスイーツ関連の本を読んで勉強中。 ̄ω ̄
めっちゃでこってるようなやつより、
シンプル~な作品のほうが好きだなぁ。
あ、というかこのブログには書いてないのか。
最近フェイクスイーツ作りに興味持ってますw
わかりやすく言うと食品サンプル的なw
食べられないスイーツ(笑)ってやつですね。
(笑)は余計か ̄ー ̄
そのことも次の日記あたりに書こうかなあ~。
やっぱりミク○ィよりこっちのほうが書きたい放題書けるから楽だしね。
見てる人は少ないだろうけど、そこが良いというか(笑)
ブックチャームが作りたい ̄ω ̄*
イラストが描きたい゜ω゜
カッティングしたい・д・
したいことイパーイだわん
久々に酒飲んだ ̄∀ ̄
(けどやっぱり酒はコピック臭がry)
てことで今日はゼミの飲み会でした。
みんなに会うのもあとわずか…
まあ、名残惜しいほどの交流があったわけではないけど(笑)
でもまあ、あの大学で四年間過ごせてよかったかな。もうちょっと色々しとけば、と思わなくもないけども。
後悔は次に生かせるようにしたいすね
さてーもう3月ですよ奥さん。
色々頑張らないとっすなぁ~
****
本読みたい。けど何読もう。
みんな本読むときはどういう基準でえらんでるんやろ。
話題?ティンとくるもの?表紙やタイトル?
恩田氏の麦の海~のような学生くらいのコたちが主に出てくるそんなミステリーがいいなぁ。
まあ今はなんでもこいな気分だからなんかさぐってみるかなあ
(けどやっぱり酒はコピック臭がry)
てことで今日はゼミの飲み会でした。
みんなに会うのもあとわずか…
まあ、名残惜しいほどの交流があったわけではないけど(笑)
でもまあ、あの大学で四年間過ごせてよかったかな。もうちょっと色々しとけば、と思わなくもないけども。
後悔は次に生かせるようにしたいすね
さてーもう3月ですよ奥さん。
色々頑張らないとっすなぁ~
****
本読みたい。けど何読もう。
みんな本読むときはどういう基準でえらんでるんやろ。
話題?ティンとくるもの?表紙やタイトル?
恩田氏の麦の海~のような学生くらいのコたちが主に出てくるそんなミステリーがいいなぁ。
まあ今はなんでもこいな気分だからなんかさぐってみるかなあ
ふぁー最近すっかり春っぽくなりましたねぇ…
この春の匂いが大好きだったりします。
春が来た!ってかんじで。
まあ、なんだ…書くことないんだよね(笑)
先日延滞してた本を大学に返しに行ったら
「じゃ~○日延滞されていたので…3月15日まで貸し出し出来ません」
と言われたんだが
3月15日って卒業式じゃんwっていうね!
ピッタリ賞でなんだか面白かった(笑)
…最後までだめな利用者ですみません゜ω゜;
部屋の掃除をしてちょっとはイラスト描きやすい環境にしたいな…机の上とかさ…
つか悩むのは芥川全集の置き場だよ…24冊もあるし…場所が…orz
かといって段ボールに詰め込むのはなんだか寂しい気が… ̄∀ ̄;
卒論終わったら売っちゃう人もいるらしいけど、私にゃ出来ないなぁ……
書き込みしちゃってるし(笑)
ちゃんと読破したいしね~
こう、気分がいまいちよくないときとか、読みたくなるしw
読書せなな~!
やっぱり本って良い。
いっぱい持ったらかさばるし重いし
そういうとこはデータのほうが便利やけど!
あのペラペラめくってくのがね、紙の匂いがね
素敵ですねぇ… ̄∀ ̄
この春の匂いが大好きだったりします。
春が来た!ってかんじで。
まあ、なんだ…書くことないんだよね(笑)
先日延滞してた本を大学に返しに行ったら
「じゃ~○日延滞されていたので…3月15日まで貸し出し出来ません」
と言われたんだが
3月15日って卒業式じゃんwっていうね!
ピッタリ賞でなんだか面白かった(笑)
…最後までだめな利用者ですみません゜ω゜;
部屋の掃除をしてちょっとはイラスト描きやすい環境にしたいな…机の上とかさ…
つか悩むのは芥川全集の置き場だよ…24冊もあるし…場所が…orz
かといって段ボールに詰め込むのはなんだか寂しい気が… ̄∀ ̄;
卒論終わったら売っちゃう人もいるらしいけど、私にゃ出来ないなぁ……
書き込みしちゃってるし(笑)
ちゃんと読破したいしね~
こう、気分がいまいちよくないときとか、読みたくなるしw
読書せなな~!
やっぱり本って良い。
いっぱい持ったらかさばるし重いし
そういうとこはデータのほうが便利やけど!
あのペラペラめくってくのがね、紙の匂いがね
素敵ですねぇ… ̄∀ ̄
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
ついった
カテゴリー
プロフィール
HN:
火箭 ゆゆ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描くこと
自己紹介:
絵を描くことがかなり好き。でも実力はまだまだです。好きこそ物の上手なれ、だと信じています。
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。
ブログ内検索
最古記事
(02/06)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア