BLUE SKY
イラストなどについでぐだぐだ語る場。またの名を絵日記。絵の無断転載等は禁じます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
安らぐ場所がないな…
まあ、そゆのは与えられるもんじゃなく作るもんだから
頑張るしかないけど
頑張る言うのも疲れたという
まあたまにはそういう気分になることもあるよね
きっと朝になって読み返せば
なんやこんなちっちぇこと書いてって思うんだろうが
今こう思うんやから仕方ないよね
多分
思いのままぶつけるか
まるっきりなかったようにするか
どっちかになれりゃいいのに
どっちにもなりきれない中途半端なところが…なんというか
アホですね!(ゆいにゃん風
私はどっちつかずな中途半端な人は好きだけどね。
いやイエスノーはっきり言わないとかそういうなんではなく
立ち位置が中途半端でどっち(どこ)にもいけない人。
それで悩んで葛藤してる人。
応援したくなるね。
自分がその状況になるとひっぱたきたくなるけど
ゆらゆらしててかっこわるいように見えちゃうからね
見栄はるほうがかっこわるいのになぁ
まだまだちっちぇな(ハオ風
まあでも人間だから
色々あるしね
矛盾した思いを同時に持ち合わせたり
行動と心情が噛み合ってなかったり
簡単にこうだなんて言えないところが難しい
国文に入って一番実感つか学んだとこはそこかなぁ。
一番学んだことは文学に関する知識です(キリッ)といえないあたりさぼってたな…
でもふらふらするのもけっこう大変で神経つかうから
ある程度の結論をださなきゃ
やってけないという
特に忍耐力のない自分は
中途半端な痛いたち位置()を嫌って
結論を急いたり
めんどくなって放り投げたり
しちゃうが
かといって考え込むと
気分がデフレスパイラル。
 ̄∀ ̄;
まあ、なんだ
正直何を書いてるかわからなくなってきた(笑)
とりあえずちっちぇな が書けたから満足。
まあ、そゆのは与えられるもんじゃなく作るもんだから
頑張るしかないけど
頑張る言うのも疲れたという
まあたまにはそういう気分になることもあるよね
きっと朝になって読み返せば
なんやこんなちっちぇこと書いてって思うんだろうが
今こう思うんやから仕方ないよね
多分
思いのままぶつけるか
まるっきりなかったようにするか
どっちかになれりゃいいのに
どっちにもなりきれない中途半端なところが…なんというか
アホですね!(ゆいにゃん風
私はどっちつかずな中途半端な人は好きだけどね。
いやイエスノーはっきり言わないとかそういうなんではなく
立ち位置が中途半端でどっち(どこ)にもいけない人。
それで悩んで葛藤してる人。
応援したくなるね。
自分がその状況になるとひっぱたきたくなるけど
ゆらゆらしててかっこわるいように見えちゃうからね
見栄はるほうがかっこわるいのになぁ
まだまだちっちぇな(ハオ風
まあでも人間だから
色々あるしね
矛盾した思いを同時に持ち合わせたり
行動と心情が噛み合ってなかったり
簡単にこうだなんて言えないところが難しい
国文に入って一番実感つか学んだとこはそこかなぁ。
一番学んだことは文学に関する知識です(キリッ)といえないあたりさぼってたな…
でもふらふらするのもけっこう大変で神経つかうから
ある程度の結論をださなきゃ
やってけないという
特に忍耐力のない自分は
中途半端な痛いたち位置()を嫌って
結論を急いたり
めんどくなって放り投げたり
しちゃうが
かといって考え込むと
気分がデフレスパイラル。
 ̄∀ ̄;
まあ、なんだ
正直何を書いてるかわからなくなってきた(笑)
とりあえずちっちぇな が書けたから満足。
PR
先日から言ってた工作の正体。
そういやあげてなかったなあと。
ちなみにこれを簡単に説明すると
アクリル板につやケシスプレーで絵を描いて下からLEDライトで照らしたもの ですかねw
↓参照動画
今回の反省点としては、
①アクリル板の傷やらが目立つ
②のりをちゃんとはがせなかった
③線が少し細すぎた
④LEDの光が弱い
ってとこですかね。
まあ④はね、ちゃんとニコとかにあがってるメイキング通りにすれば綺麗に光る筈なんだがね・・・。
おれの理解力では無理だった・・・
(なので今回は百均のピカピカ棒※を流用)
う~ん、てかもういっそリューターつかったほうが手間は省けるのかなw
※こんなやつ
ライブとかで振るかんじの光る棒。
LEDが4つ入ってる。らしい←
*****
話は変わって昨日は如月さんとスイーツを食べてぶらぶらしてきましたw
店名は横文字すぎたので覚えていない。(ああいう洋名のお店は昔から覚えられない)
が、すっごくうまかったね!うまいも言わずにただ食べてた気がする。
連れて行ってもらっときながらそれもどうなの、ほんとすみませんw
けっこう軽いかんじで、何個も食べれそうな、見た目も綺麗なスイーツ揃いでした。
また行きたいな~!
ゆづきさんごちになりました^^*
え?いや、べつに・・・たかったわけじゃないんだからね!
コホン。
色んな話をしてると色々刺激をもらってやる気がでてくるねー
がむばります。
いやあ京都っていいな。
ほんと今更だな。
まあ不便だったり夏は暑かったりとかあるけど
京都好きだぜ!
のわりにあんま観光とか行かないんだけどな。
お寺巡りとか好きなのに。
ニコ動の そうだ京都、行こう タグを見てると色々楽しい。
景色綺麗だよ~・・・
工作は一段落ついたんで、絵描かないと・・・
昨日は月がきれいだったな。
それがいいたかっただけ(笑)
最近ちょっとものづくりしてます。
ただアート系じゃなく機械系なので、そういうのがからっきしなわたしにとっては何から何までわからんことばかり。
抵抗?電圧?なにそれおいしいの?
中学の理科は苦手でした。
先生の口癖ばかりに注目ry
はんだづけなんて中学以来やってないよ!
実験や工作は好きなんだけどなぁ。好きだけど知識が…・ω・`
まあそんなかんじで。わからないことが一つでもあると頭がモヤモヤしてスッキリしない。
わからない→調べる→理解する→次の疑問がうかぶ→調べるのループから抜け出せないw
がんばるんば。
それがいいたかっただけ(笑)
最近ちょっとものづくりしてます。
ただアート系じゃなく機械系なので、そういうのがからっきしなわたしにとっては何から何までわからんことばかり。
抵抗?電圧?なにそれおいしいの?
中学の理科は苦手でした。
先生の口癖ばかりに注目ry
はんだづけなんて中学以来やってないよ!
実験や工作は好きなんだけどなぁ。好きだけど知識が…・ω・`
まあそんなかんじで。わからないことが一つでもあると頭がモヤモヤしてスッキリしない。
わからない→調べる→理解する→次の疑問がうかぶ→調べるのループから抜け出せないw
がんばるんば。
モンハンとココイチがコラボしたと聞いて。
今日は初めてココイチに行ってきました^^
はじめてだったんで辛さとかよくわからんかったんですが、
一緒に行った友人のアドバイスを聞いて2辛に・・・。
しかし!私にとっては2辛でも十分辛いようです・・・w
次からは1辛にしよっ・・・
抽選くじも引きましたが見事に外れた^^
アイルースプーン欲しかった・・・!
またチャレンジしたいな~。
*****
すごい細かいところだが修正しといた(笑)
久しぶりに活字にしたと思ったらコレだよ・・・
みんなの名前結構付け方が適当だから或意味おもしろいけど
もっと他になかったんかい!とも思うね。今考えると、だけどw
どうでもいいが名字の美ヵ津は「三日月」から取ってます
某サイトとは関係ないですがw
*****
ペン入れするぜー
今日は初めてココイチに行ってきました^^
はじめてだったんで辛さとかよくわからんかったんですが、
一緒に行った友人のアドバイスを聞いて2辛に・・・。
しかし!私にとっては2辛でも十分辛いようです・・・w
次からは1辛にしよっ・・・
抽選くじも引きましたが見事に外れた^^
アイルースプーン欲しかった・・・!
またチャレンジしたいな~。
*****
すごい細かいところだが修正しといた(笑)
久しぶりに活字にしたと思ったらコレだよ・・・
みんなの名前結構付け方が適当だから或意味おもしろいけど
もっと他になかったんかい!とも思うね。今考えると、だけどw
どうでもいいが名字の美ヵ津は「三日月」から取ってます
某サイトとは関係ないですがw
*****
ペン入れするぜー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
ついった
カテゴリー
プロフィール
HN:
火箭 ゆゆ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描くこと
自己紹介:
絵を描くことがかなり好き。でも実力はまだまだです。好きこそ物の上手なれ、だと信じています。
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。
ブログ内検索
最古記事
(02/06)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア