BLUE SKY
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゼミがある上に、レジュメを提出しにゃならんかったんで三時間しか寝れんかったけど…
もっと前にやっとけという話だが(笑)
しかーし!眠気サヨナラ!筋肉痛コンニチハ!なくらいはっちゃけましたぜ。
アホになって叫んで手拍子して飛んで……
何しろ今回は前から四列目というめっちゃいい席だったんだわぁ…もうアキヒトとハルイチが目の前におるんよ。なんか不思議な感覚でしたわ
にしても楽しんで疲れるっていいことだなー
色々発散できた気がする。
これから頑張っていこうというパワーをポルノメンバーに貰えたぜ。
ほんとありがとう だな
しかしライブ会場でも水樹奈々とゆかなの声を聞くとは…wまああの曲はやるだろうと思ってたけどね
誕生日ごとの恋愛の傾向みたいなんがランダムにでてて
たまたま友人の誕生日が見えたので お!?と思ったら
「釣った魚には餌を与えない」
って書いてあってワロタww
はげしくデジャブです
本人が言ってたからね!
当たるってことかな?(笑)
こういうこともあるんだな~
占いは好きだけど最近は見なくなったなあ~…゜ω゜
朝の占いとか見るたびにうお座10位とかだもんな~
何の恨みがry
日本語大好きだけどね!
英語が嫌いなんじゃなくて、日本語が好きすぎて相対的に英語が嫌いに見えるだけd(
こんにちはーっす。
いえ・・・こんばんはかな
先日は久々にえきKY○TOに行ってきました^^
友人が行ったよ!ってつぶやいていたのがきっかけですw
絵本作家さんの原画が色々見れて楽しかったべ!
色鉛筆丁寧だったよー。
絵本のイラストってうまければいいってもんじゃないし
その人の感性とかが全面にでてるというか
個性的でおもしろいよなぁ
司書課程で児童書の勉強をする授業があったので、本という観点からも
楽しくによによしながらみれましたw
(あの授業は楽しかったなあ。(司書課程のなかでは珍しく)
しかしあんまり読んだことのある絵本がなかったなー。
私小さい頃あんまり絵本読んでなかったのかなー?
でもスイミーは読んだな、懐かしいな
幼稚園の合宿?でスイミーのアニメーションみたなー
でも、見たこと自体はうっすらとしか覚えて無くて、当時のビデオで記憶を補完してるだけなんだけどね。
幼稚園のときの記憶ってそんなんばっかだなぁ、ほとんど覚えてない
もし当時の写真とかビデオとかが全部にせもんだったら、或意味こわいなあ
にせもんが自分の過去だったと思いこんでるんだもんなぁ
てか正直中学のときのこととかもあんまり覚えてないけどな!
ふとあれ?あのときみんなででかけたのはなんの用事だったっけ?って思ったり・・・
美術部あたりのメンツで岡崎に行ったのはなんのためにいったんだろうなあー
さっきふと思ったんだが思い出せない。
だれか覚えてたら教えて欲しいw
すごく脱線したw
昼飯は駅近くのラーメン屋 第一旭へ
店の場所がわからずかなり遠回りしてしまったがww
炎天下のなか10分くらい?待ったかな~
有名店らしく繁盛してます
初めて行ったんですがうまかったす!
また行きたい!!
こんなこと書いてるとまた食いたくなってるよー
ラーメン屋はこれからも色んなとこ食べにいきたいー
と思ってるので、ココオススメ!とかあったら是非教えてくらはい!
三時のおやつでリプトンもいけたし(普段は高いなーと思っていかない笑)、
夜はお寿司食べれたからもう胃袋満足の一日でした。
まあそんなかんじで。
今日は高校の文化祭いってきます
でも何時にいくんだろうなあ、正直起きれる気がしないww
やっぱり寝るときは枕がないとだめだね!と最近自覚した火箭でごわす。
つい最近まで枕使わずにぬいぐるみを敷いてたんですけどね、先日寝違いしちまいまして。
ああやっぱだめなのかな、とホコリまみれの枕を引っ張りだしてきた次第です
んなら首に負担がかからないのかスッキリ治りましたー…枕サマサマですな。
そうそう、昨日やっと免許を取りました。
初免許!
免許をとってるところを想像できないことで定評のある?火箭ですが
未知の世界に触れて刺激をもらいこの腑抜けた状態を脱出できたらいいなーって思いましてさ。
それに卒業したら手近な身分証なくなるしなぁー
あ、ちなみに原付ですよw
今の状況を考えるとそれ以外は厳しいかなあとか思いまして。
試験自体はうん…難しくなかったが
講習がwwすごく…疲れた(笑)
いや、特にドジッたとかこけたとかいうわけではないですよ?
まあ~乗るの初めてだったんでね。
きっとみんな最初はそうだったはず…おそらく
あと合格発表なんて編入試験以来なんでちょっとdkdkしました。
…まあ編入学の合格発表は死ぬほど緊張したけどね~
ご飯くえませんでしたぜ。
できればもうあまり経験したくない
最後にわざわざ時間を割いて付き合ってくれた友人ありがとう!
かなり暇だったことでしょうw
練習場のまわりほんとなんもねーからな…
昨日夕方頃にきっれいなred moonがみれてなんとなくテンションがあがった火箭です
うーんきっとあんな感じなんだろうなあ…と創作魂を燃やして妄想しつつ
(´・ω・`)
最近腑抜けててだめですなあ…。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。