忍者ブログ

BLUE SKY

イラストなどについでぐだぐだ語る場。またの名を絵日記。絵の無断転載等は禁じます。
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイスウマー!たらみウマー!

今日は、絵画部の搬入デーでした。
だれも申請だしてないのに勝手に展示週間決まってるとかワロタw
まあだからといってNO!とは言えないので、相談した結果今日搬入ということにw
二週間前くらいに決まったことなのにわりとみんな新作だしててすげーなーと思った。


今回は過去作品でも可って言われたので二回生のはじめごろにかいた蓮の擬人化?(笑)の
子を出そうと思ってたんだけど見つからず・・・(笑)あれー?


でもって最後だし こないだ描いた鏡音でもいっか! とかも思ったんだけど
さすがにやめましたww
版権絵を描いてる人は見たことないしな・・・


そして最終的に新作ではないですけど去年のクリスマス位に描いた絵を引っ張ってきました^^;
なんだかんだいってサイトにもどこにも挙げてないやつなんで、まあ興味あったら
見てみてください。 小さい絵だけど。傍に寄らないと見えないけど。
学食展示なんで学外の人向けではないですが。



さて、明日は恐ろしい成績返しだよー
PR
ほんとばかだ…

あーもー。
やるんだったら自分が納得いかなくてもとりあえず仕上げろと心の声が…

すみません。
準備が足りなかったな…
これからは考えもなしに行動するのは控えよう(´Д`)


これだから時間を無駄にするんだよな…
まあいい、悪い結果に終わろうともこれが一つの経験になるはずだよな…うん


気まぐれでさぁ。
とりあえず寝よう。
某最寄り駅にアイスの自販機ができてる………!!!


なんだか感動した(笑)

でも今日は寒過ぎるので食べる気分にはならないw


椅子も新しく変わったし、頑張ってるなあ?

だけどさ、あの新しい椅子、隙間にコートの紐が引っ掛かってグハッってなることがあります。
なんだ、寂しがり屋なのかあの椅子は







とゆうどうでもいい話をしつつ…




もう三月おわりですね。
グータラしてすごしちゃった感がありますが
色々やらなきゃいけんことが増えてきたんでやらんとなあ。
スケジュールの管理が苦手な私が転ばないことを願うばかりです(笑


やりたいこと
・髪切りたい…くくらなくてもいいくらいには短くしたい
・数日単位くらいの短期バイトないかなあ…
・写真…撮らなくちゃ(笑)
・アマゾンにて中古本探索


ぐだくだだ……まあいいや。
あれー?


ローゼン知ってる人に

ジャンクにしてあげる

ってネタは通じないのか………?



あれー?

水銀党の人向けなのか…?

( ̄~ ̄;)うーん
適当にチャンネル回してたら
地元チャンネルで母校(高校)の卒業式やってるじゃないか(笑)

懐かしいな~。全員の名前呼ぶのは長かったなあ~
おもわず全部みてました。変わってないなあ

つかあれか。3年経ってるからうちらの代の先生方が担任やってるのか… ̄∀ ̄
なんかすげえ年とった気分だぜ…(笑)





さっきやっと理解したんだけど司書課程ちゃんとクリアして卒業する=司書資格取得 なんだね…
なんか勘違いしてた気がする…(笑)
だってあれでおkなんてさぼr(自主規制

まあいいや、これからの履歴書にはちゃんと書こう…

でも実際のとこ司書資格もってたらプラスになるとこってあるのか…図書館以外で


まあいいか。
とりあえずさ、ポルノのアルバム発売した?ようなので欲しい……そして奈々さんとゆかなさんがどういうカンジで曲に関わってるのか知りたいwww
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ついった
最新コメント
[06/30 八咫鴉]
[04/18 八咫鴉]
[01/05 八咫鴉]
[12/26 八咫鴉]
[11/07 八咫鴉]
ポーマニ
最新記事
(09/10)
(06/28)
(06/14)
(04/26)
(04/13)
プロフィール
HN:
火箭 ゆゆ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描くこと
自己紹介:
絵を描くことがかなり好き。でも実力はまだまだです。好きこそ物の上手なれ、だと信じています。
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]

Template by decoboko.jp