BLUE SKY
イラストなどについでぐだぐだ語る場。またの名を絵日記。絵の無断転載等は禁じます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チャイ語絵ログ。
http://kasenyuyu1225.yukishigure.com/china.html
ひさびさ?にチューハイつか酒飲んだw
親が旅行中なんで、深夜にでかけてみたりして。
新鮮ですね。いつも見ている風景に明かりがないのって。
ほんとはレポートやイラストで煮詰まったときとか夜散歩したいんだけどねー
なかなかねー うーん
もうこのがきんちょがー!って言われたりしますけどね
まったくそのとおりだとおもいます
ではおやすみ
http://kasenyuyu1225.yukishigure.com/china.html
ひさびさ?にチューハイつか酒飲んだw
親が旅行中なんで、深夜にでかけてみたりして。
新鮮ですね。いつも見ている風景に明かりがないのって。
ほんとはレポートやイラストで煮詰まったときとか夜散歩したいんだけどねー
なかなかねー うーん
もうこのがきんちょがー!って言われたりしますけどね
まったくそのとおりだとおもいます
ではおやすみ
PR
○ねばいいのに☆
と青髪の青年のようにつぶやきたくもなります。
それはさておき…
そろそろ部屋のそうじをせんといかんなあ…
いつものことですがちらかってて人を招けないような状態です。
全集がやたら冊数多いので置く場所をつくらなければ。
まさか24冊とはね。
春から心機一転がんばりたいね。
*****
ぴくしぶとかで特にはやってる?デュラララがちょうどテレビつけたらやってたのでみてた。
けっこう面白い。ので、一話から全部みた。
気が向いたら見ていこうかな。(他に見てるアニメもないし…
個人的にはドタチン、イザヤ あたりがすき。
(外見的な好みを大いに含んで)
どうやら帽子やバンダナなどを目のちかくまで被ってるキャラは好きみたいだ。
氷のシャーマンとかルビーとか。
いいよね!あの目力かっこいー。
描くのは苦手だけどな…
と青髪の青年のようにつぶやきたくもなります。
それはさておき…
そろそろ部屋のそうじをせんといかんなあ…
いつものことですがちらかってて人を招けないような状態です。
全集がやたら冊数多いので置く場所をつくらなければ。
まさか24冊とはね。
春から心機一転がんばりたいね。
*****
ぴくしぶとかで特にはやってる?デュラララがちょうどテレビつけたらやってたのでみてた。
けっこう面白い。ので、一話から全部みた。
気が向いたら見ていこうかな。(他に見てるアニメもないし…
個人的にはドタチン、イザヤ あたりがすき。
(外見的な好みを大いに含んで)
どうやら帽子やバンダナなどを目のちかくまで被ってるキャラは好きみたいだ。
氷のシャーマンとかルビーとか。
いいよね!あの目力かっこいー。
描くのは苦手だけどな…
確率問題が苦手な火箭ですこんばんは。
いやはや、なんだちきしょう!ぜんぜん合ってないぞ!
最初らへんはけっこう合ってて、数学楽しいかもとか思ってたのに・・・!
うがーん。
*****
作品集をつくるために、昔の作品リストアップしたのはいいんですが
載せたいなって思うくらいの自信作などなく、
どうしようかな!とか思ったんだけどとりあえず、使えそうなものは修正して載せようかとおもいました。まる。
んでまず手始めに、2年のころ学校の課題で作ったwebサイトと
だーいぶ前で覚えてはるかわかんないすけど
大学1年の2、3月で描いたチャイ語の挿絵を修正してます。
(このあたり↓)
http://yuyumint29.blog.shinobi.jp/Entry/302/
http://yuyumint29.blog.shinobi.jp/Entry/301/
http://yuyumint29.blog.shinobi.jp/Entry/300/
http://yuyumint29.blog.shinobi.jp/Entry/289/
webサイトのほうはなかなか自分の満足値に達しない・・・というかまあ色彩センスがないのが
響いてなかなか色を決められてない状況。だ・・・だれか配色本を・・・というか教えてくれ・・・
チャイ語のほうは1年時の反省点を生かしつつバランス悪いとこは直してカキカキ中。
あくまで大学一年のときの作品なんで下絵はほとんどかわってませんが
ペンタッチと絵のサイズは意識的に変えてみた。(そして写メでは違いがわからないだろうという無駄っぷり)
というか当時の私は何を思ってあんな小さいサイズで描いてたんだろうね。
あれじゃ描きづらいだろうに。若かったなー笑
あのころの心境、覚えてるんですけどねw 挿絵なんて描いたことなくて、焦ってたんだろうね。
あれよりかは成長してるとありがたいのだが。
自分は特に、過去の作品とか見ないようにしてる部類ですが (描いたらそこらへんにポイですからね)
やっぱり見返すことで得るものはあるんだろうなあと思います。
あとは、一作一作もっと妥協せずに作り上げるべきですね。
こう、自分でも自信作!って胸を張って言えるのがほとんどないってのはちょっとよくないな。
他からの評価はともかくとして、自分でまずは愛してあげないと、ね
なかなかできなくてこまってますがw
よし、あと2枚頑張ります。
「人生は一行のボオドレエルにも若かない」
という有名な文がありますね。
有名・・・かどうかはまあさておき。
こういう文はやたら頭に残って離れないもんです。
羅生門の最後の一文とかも好き。闇にぽっとなげはなされる感じが。
卒論で彼の作品を扱うと決めてしまったので、毎日○作品読破!とノルマを課し、
ポートフォリオや説明会の合間に読んでるわけですが。
作品多いなー、今更ながら(笑
でもだいたいはさらっと読めるからいいんじゃないかなあと思います。(分量的な意味で)
私がそもそも芥川に興味を持ったのは「地獄変」という作品。
宇治拾遺から題材をとってることもあってか文章が読みずら(ゲホン
他の芥川作品と比べてという意味だけど。
古典は3年経っても得意にはならなかったね。仕方ないね
まあそんなことはともかく、
自分が一応絵師だとか名乗っちゃってる境遇だからか
たいそう衝撃をうけましたねwなんだかおおげさですが。
共感する部分もあったりね。うん
実はまだ卒論のテーマきめてないんだけど(w)、こういうこと掘り下げて書きたいよね。
という、やはりまじめな文は合わんなと実感しましたちきしょぉおおお!
わからない人にもわかるような文章を目指しますw将来的に!
******
あーもうすぎちゃったけど星科さん誕生日おめでとう。
とか書いちゃうと自分で自分を祝ってるみたいでやだな!w
安易に自分の創作キャラクターをHNに使うからだね。仕方ないね
自分だけど、自分じゃない、よくわからない私の昔の脳内。

むすっと顔が標準装備。
という有名な文がありますね。
有名・・・かどうかはまあさておき。
こういう文はやたら頭に残って離れないもんです。
羅生門の最後の一文とかも好き。闇にぽっとなげはなされる感じが。
卒論で彼の作品を扱うと決めてしまったので、毎日○作品読破!とノルマを課し、
ポートフォリオや説明会の合間に読んでるわけですが。
作品多いなー、今更ながら(笑
でもだいたいはさらっと読めるからいいんじゃないかなあと思います。(分量的な意味で)
私がそもそも芥川に興味を持ったのは「地獄変」という作品。
宇治拾遺から題材をとってることもあってか文章が読みずら(ゲホン
他の芥川作品と比べてという意味だけど。
古典は3年経っても得意にはならなかったね。仕方ないね
まあそんなことはともかく、
自分が一応絵師だとか名乗っちゃってる境遇だからか
たいそう衝撃をうけましたねwなんだかおおげさですが。
共感する部分もあったりね。うん
実はまだ卒論のテーマきめてないんだけど(w)、こういうこと掘り下げて書きたいよね。
という、やはりまじめな文は合わんなと実感しましたちきしょぉおおお!
わからない人にもわかるような文章を目指しますw将来的に!
******
あーもうすぎちゃったけど星科さん誕生日おめでとう。
とか書いちゃうと自分で自分を祝ってるみたいでやだな!w
安易に自分の創作キャラクターをHNに使うからだね。仕方ないね
自分だけど、自分じゃない、よくわからない私の昔の脳内。
むすっと顔が標準装備。
さいきんのできごとメモ
◆ゼミコンパ
・やはりあまり人数集まらないwみんな忙しいのかな
・就活の話題は必ず出る
・ある子が昭仁さんと晴一さんに会った・・・とか・・・!!うらやましい
・そして広島弁verアポロ歌ってもらったとか・・・!なんという
・みんな超食いつく恋愛トーク
・先生も結婚相手のこと聞かれまくりwww
・でもあまり話してはくれないw
・ご飯うまかた
・みんなほど飲めなかったw いつものことです。
以上かなー。来年度こっちのゼミではないけど、雰囲気がなごやかでよかったです。
◆演劇 (TSUKUMO)
和風いいよ和風。という感じでした(ぇ
・人格入れ替わるの大変そう
・狐さんー!イイ!゜∀゜
・紅さすのとこ色気たぷーり!
・それぞれの人間関係と入れ替わるまでの流れ、よかったっすね
・やりとりも中二らしさがでてました笑 若いなー
・今回無音が多かったので、ある種日本のホラーような緊迫感を味わいました
・一人目の子が入れ替わるときの障子の演出よかった
・ほかにも忘れたけどいいなーというのがあったような
・お面がそれぞれのコの特徴を表してるんだね。そういうとこも凝ってて良かったです
・日本テイストがいっぱいでいかにも俺得
・4人目の子がとりのこされておわるエンド(それか、4人目の子があっちに行くエンド)かと思ってた私は救いがないw
・それじゃまあ意味ない気もするが
・でも問題提起が長かったわりに結論があっさりだったような
・といいつつ面白かったけどね!
個人的に、予告編ででてた役者さんがいなかったのが残念!(好きなんすわー!)
また見れる機会あるかなあ・・・
◆これからやること
・全集読む
・しゅうかつ的な何か
☆就職試験に向けて勉強 (本・・・かわな・・・;_;
☆ポートフォリオ制作
デッサン
作品作り直しw
載せれる作品あるかな・・・探索
◆ゼミコンパ
・やはりあまり人数集まらないwみんな忙しいのかな
・就活の話題は必ず出る
・ある子が昭仁さんと晴一さんに会った・・・とか・・・!!うらやましい
・そして広島弁verアポロ歌ってもらったとか・・・!なんという
・みんな超食いつく恋愛トーク
・先生も結婚相手のこと聞かれまくりwww
・でもあまり話してはくれないw
・ご飯うまかた
・みんなほど飲めなかったw いつものことです。
以上かなー。来年度こっちのゼミではないけど、雰囲気がなごやかでよかったです。
◆演劇 (TSUKUMO)
和風いいよ和風。という感じでした(ぇ
・人格入れ替わるの大変そう
・狐さんー!イイ!゜∀゜
・紅さすのとこ色気たぷーり!
・それぞれの人間関係と入れ替わるまでの流れ、よかったっすね
・やりとりも中二らしさがでてました笑 若いなー
・今回無音が多かったので、ある種日本のホラーような緊迫感を味わいました
・一人目の子が入れ替わるときの障子の演出よかった
・ほかにも忘れたけどいいなーというのがあったような
・お面がそれぞれのコの特徴を表してるんだね。そういうとこも凝ってて良かったです
・日本テイストがいっぱいでいかにも俺得
・4人目の子がとりのこされておわるエンド(それか、4人目の子があっちに行くエンド)かと思ってた私は救いがないw
・それじゃまあ意味ない気もするが
・でも問題提起が長かったわりに結論があっさりだったような
・といいつつ面白かったけどね!
個人的に、予告編ででてた役者さんがいなかったのが残念!(好きなんすわー!)
また見れる機会あるかなあ・・・
◆これからやること
・全集読む
・しゅうかつ的な何か
☆就職試験に向けて勉強 (本・・・かわな・・・;_;
☆ポートフォリオ制作
デッサン
作品作り直しw
載せれる作品あるかな・・・探索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
ついった
カテゴリー
プロフィール
HN:
火箭 ゆゆ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描くこと
自己紹介:
絵を描くことがかなり好き。でも実力はまだまだです。好きこそ物の上手なれ、だと信じています。
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。
ブログ内検索
最古記事
(02/06)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア