忍者ブログ

BLUE SKY

イラストなどについでぐだぐだ語る場。またの名を絵日記。絵の無断転載等は禁じます。
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近代のほうのゼミで、
後期は樋口一葉とかやろうと思ってるからとりあえず「十三夜」と「やみ夜」読んできてねと言われたのですよ。

まあ普段は読んできてと言われたところですぐに行動に移すわけでもないんですが笑、

今日までに返却しにゃならん本があったので、ついでにこれらの作品借りてきました。

借りてからバスが来るまでの空き時間読もうと思ってペラペラ・・・


あれ?コレ読んだことあるな・・・




「十三夜」のほうは他の授業ですでに読んでたというオチでした。
うん、聞いたことあるなあって感じだったけど、有名だから知ってるだけかな、って思ってスルーでしたさ
なんか、べつにいいんだけど、なんか、いたたまれない気分になったぜコノヤロー



・・・・・だめだ こいつの きおくりょく なんとかしないと




ちなみに「十三夜」は割と好きです。(すごくどうでもいいカミングアウト
PR
ようやーくレポートから解放されて放心状態が続いてますwながかった…
自分の語彙力の低さと、文章のワンパターンさを何度も呪いましたが、これらは数をこなしていくうちに成長すると願っています。。

とりあえず、ゆっくり寝れたし、ご飯もいっぱいたべれたし、よかったです。

ほんと緊張とかに弱すぎる自分…orz


今月はイラスト強化月間にしたいなと思ってるので、授業中の時間を駆使して(笑)イラスト描きたいと思ってます。いや…適度にですけどねw落としたら元も子もない



私的メモ
*コラボイラスト
*展示用イラスト
*ポストカード
*カレンダー

とりあえず近いうち(~11月)に〆切があるやつ



……もうあと1ヶ月で文化祭なんて……信じらんない。(笑)二つ目と三つ目はソレ関連なんでね。
就職とか卒論といったモノもそろそろ考えなきゃいけない時期らしく、色々どうしようかなあと悩んでます。今は2つのゼミに所属してるんですが、来年はそのふたつの分野からいっこを選択して、卒論を作成する、って感じなのです…
要するに江戸時代か明治以降かってことです(笑)


うーん…・∀・



分野:ボカロ
とかないかな(笑)
しんどい…あと1週間この調子か……あ~……無理だ(笑)


そいや個展ひらいてた方からマイピクどうですか?って言われてたじたじになりながら喜んでたよ!

うん、それくらいですね…レポートを気にせずに喜べたことは…

何か…ネタでもあればよいのだが。
あ、うみねこの例の話みたよ。(主人公が○ッパになり鎖につながれてゴホンゴホン) どっちかてとベアトのドエス具合は慣れていたので特にどうというわけでもなかったが…うん、むしろ真里亜の頭………(笑)

アニメだと動くからね、うわあーって感じだった
なかなか行く機会も体力もなかったんですが、もうすぐ展示も終わるということで覚悟を決め(笑)、
ルーブル展行ってきました~♪


府立図書館へ行くたびにあの長蛇の列にはびっくりしとったんですが、
今日も今日とて例外ではないらしく、すごく混んでました。

開館時間が9時で、わたしたちが美術館についたのが9時10分。
そのときにはすでに


55分待ち………!!


すげーなルーブルすげーよ…そしてみなさん朝早くからお疲れさまです



んでまあそっから立ち位置が日陰やひなたになったりしながらものろのろと進む列。
やっと中に入れたかと思うと、中もすごい混雑……!

あんまりゆっくり見られなかったのは残念でしたが、絵のほうは素晴らしかったですよ。
…油絵描いてみたくなっt


あのもちっすべっとしてそうな肌とか、いいよね!(そこにくいつく
西洋美術ってまったく知識ないんだけど、うん、勉強したいなあ…
すげえわかりやすく書いてる入門書とかないかな…(笑)


定例のポストカード購入も人にもみくちゃにされながら買いました^^ふふふ満足!

美術館を出た頃には2時間30分待ちだったぜ…(笑)人口密度ぱねぇ


******

長時間のたちっぱですでにHPがティコンティコンいってたので、
昼飯を食べつつ、休憩し、次に行ったのは個展!

pixivで一方的に(笑)お気に入りにいれている某絵師さんの個展です。
地図みてみたら通学路の近辺だったので、ラッキー!って感じでしたww
こじんまりした感じですが、いいですよね、こういうの・・・建物の見た目は洋風な感じで、
地下や上にはカフェがあるそうです。(また今度行ってみよう・・・

ここでもポストカードをしっかりゲット、本人さんとも少しお話をさせてもらい、ギャラリーを後にしました。
なんつうかね・・・私あこがれの絵師さんとか目の前にするとまっっったくしゃべれなくなって
正直何いってんだろあたふたしすぎだろみたいな感じだったんですけど
うん、頑張ってくださいとは言えたからいいかなーとか
というかさ、名前言うときに思わず星科って言っちゃって、
後から考えてみたらpixivは火箭名義じゃないかオイオイとか

ということで名前星科にかえときました笑
前から変えようかなと思ってたのでちょうどいいや。

うーん、名刺とかあったら楽だよなー3月までには作ろうとは思ってたんだけど
名前言うのはいいけど聞き間違いとかあるし
HPアドレスとかかいとけるから相手も楽だし


ちなみにその絵師さんは水彩を使ってイラストを描いてらっしゃるんですが
グラデとかにじみとか綺麗で、色が濁ってないんですよね。
私も水彩は時々使いますが何この違い!wって感じです。
昨日水彩で絵描いてたんですがきもちわるいほど濁ってすげー落ち込んでましたw
色を置くタイミングなんてわかんない、けど水彩の色味好きなんだぁああ

いいさいいさ、これから頑張る。
そらいくっぞーげこくっじょー!

そうそう、太陽光を活かした展示ってのもよかったです。ステンドガラスのガラスが紙になった版みたいな。



まあそんな感じで!んーー楽しかった!
すげえメモ帳みたいな日記だなwまあいいや、所詮チラ裏

こういうのはこれからもばんばん行きたいね。金がもつ範囲で・・・







ふうー人生初めての徹夜ってやつを経験したぜ

ある一定のラインを越えると案外いけるんだな…越えるまでがしんどいが


でももう徹夜でレジュメ作成はやだな…今までで一番やばい死亡フラグでした…提出時間締め切りの20分後にだしたからな…(笑)
何も言われなかったけど減点対象なんだよなあ…単位大丈夫かなあー通年講義なんて落としたら大変ですあ。つか卒業できん

考察の1/3を当日書くような突っ込みどころ満載☆のレジュメだったんで、さぞかしぼこぼこにやられるのかと思いきや……意外と聞かれなかった。先生もそこまで機嫌悪くなかったし。←
みんなまだ夏休み抜けしてないのかな…ww

まあ今日はそんなギリギリのレジュメ作成のために、必修の授業2コマさぼったんで(笑)、来週はまじめにいくぞー
結局来週は連休になるんだろうか…(※なるそうです


さて次はもいっこのゼミのレポートが待ってます………こっちも泣けます。
だれか代わりにやってくれ…

まあそのまえに今日はゆっくりしたいと思いますー友人からポルノグラフィティのPV集をかりたんで♪♪ありがとー!
久し振りにゆっくり喋ったし、またどっか遊びにいきましょー
カレンダー
05 2025/06 07
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
ついった
最新コメント
[06/30 八咫鴉]
[04/18 八咫鴉]
[01/05 八咫鴉]
[12/26 八咫鴉]
[11/07 八咫鴉]
ポーマニ
最新記事
(09/10)
(06/28)
(06/14)
(04/26)
(04/13)
プロフィール
HN:
火箭 ゆゆ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描くこと
自己紹介:
絵を描くことがかなり好き。でも実力はまだまだです。好きこそ物の上手なれ、だと信じています。
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]

Template by decoboko.jp