BLUE SKY
イラストなどについでぐだぐだ語る場。またの名を絵日記。絵の無断転載等は禁じます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
恩田氏の新刊、近所の本屋にあったけど、
やっぱハードカバーは手ぇ出しづらい・・・
装丁とか凝ってるのすきなんで見るのはスキなんだけれど
いかんせん金が\(^o^)/
そういう意味では図書館は庶民の味方デスねー

あれ・・・なんかむやみやたらとでかいな・・・
久々に白黒描こうと思ってみた。
トーンとか何年ぶりだろう・・・高校以来か。ながらく放置しててごめんね・・・
左のコマと右のコマは同じ人物のつもりですが、トーンがめんどうくさくなったのですよ・・・・(笑
当初は1Pは描くつもりだったんだけどあえなく断念w
友人に送ってもらった某知り合いの小説で、勝手に描いた感じです。ゴメンナサイ(土下寝
図書館が舞台とかいいですよね~♪
*****
それにしても、トーンはそりゃアナログのほうがいいとは思うけど、見栄え的にはデジタルに劣る気はする・・・
どうしようかな・・・
それになにしろトーンは金がかかる;(そこか
でもグレースケールでやっちゃったりするのは味気ないよねぇ・・・
*****
【追記】
そういえば3月4日はsupercellの発売日ですね。
メルトやらワイズマやらがCD音源で聞ける・・・!
結構な人がこのCD予約してたみたいですがはてさてどうなるんでしょうねぇーw
友人はコレを買うために(というか特典(※ワイズマ柄ポスター)をゲットするために)
朝っぱらにAメイトに並んだらしいですよ。
ほんとゆがみねぇな。
やっぱハードカバーは手ぇ出しづらい・・・
装丁とか凝ってるのすきなんで見るのはスキなんだけれど
いかんせん金が\(^o^)/
そういう意味では図書館は庶民の味方デスねー
あれ・・・なんかむやみやたらとでかいな・・・
久々に白黒描こうと思ってみた。
トーンとか何年ぶりだろう・・・高校以来か。ながらく放置しててごめんね・・・
左のコマと右のコマは同じ人物のつもりですが、トーンがめんどうくさくなったのですよ・・・・(笑
当初は1Pは描くつもりだったんだけどあえなく断念w
友人に送ってもらった某知り合いの小説で、勝手に描いた感じです。ゴメンナサイ(土下寝
図書館が舞台とかいいですよね~♪
*****
それにしても、トーンはそりゃアナログのほうがいいとは思うけど、見栄え的にはデジタルに劣る気はする・・・
どうしようかな・・・
それになにしろトーンは金がかかる;(そこか
でもグレースケールでやっちゃったりするのは味気ないよねぇ・・・
*****
【追記】
そういえば3月4日はsupercellの発売日ですね。
メルトやらワイズマやらがCD音源で聞ける・・・!
結構な人がこのCD予約してたみたいですがはてさてどうなるんでしょうねぇーw
友人はコレを買うために(というか特典(※ワイズマ柄ポスター)をゲットするために)
朝っぱらにAメイトに並んだらしいですよ。
ほんとゆがみねぇな。
PR
はあ・・・・もうなんなんだろうコレ。
なんか色々めんどいなー。こんなときは「やふうでぐぐれ」を聞いて笑うしかない。
このビキニ初音絵・・・・(ある意味)強烈ですw
昨日はひな祭りでしたなぁー誰かさんの誕生日だ・・・おめっとイラスト描けなくてごめんね。
毎年のことながら。と懺悔しておく
(´・ω・)「とらのあなってなんで近所にはないんだろうね」
なんか色々めんどいなー。こんなときは「やふうでぐぐれ」を聞いて笑うしかない。
このビキニ初音絵・・・・(ある意味)強烈ですw
昨日はひな祭りでしたなぁー誰かさんの誕生日だ・・・おめっとイラスト描けなくてごめんね。
毎年のことながら。と懺悔しておく
(´・ω・)「とらのあなってなんで近所にはないんだろうね」
やっぱり晴れた日には外に出たいなという衝動にかられる。
今日はずっと引きこもりの予定だったのだが(笑)、風呂あがりに部屋の窓をあけるとここちよい風が入ってきた。
本当は高校の時のジャージを装着wして、買ってからまだ1度しか使われてない不憫なアクリル絵の具のために、イラストの下書きをしようとしていたのだが。
よし、散歩でもするか・・・とコロっと気分が変わった。
ほんとここまで気分屋だと、自分も困る。
風呂に入っててようやく描きたい構想がでてきたのでシャラシャラっと書きなぐってから、図書館にでもいこうっと。
定期があるうちに外に出ておかないと(笑
借りる本は「猫と針」。
恩田氏の戯曲・・・ということで読んでみたいなあと。
出版は1年前か・・・全然しらんかったぜw
最寄りの図書館にあるらしいので、借り出されないように祈っておきます(笑
読み終えたーなるほど。確かに恩田色。 某大学の演劇部がこの脚本で公演するらしいのでちょっと見てみたい。詳しい時間わかったら教えてくだされ~ それにしても…登場人物の名前に見慣れた名字があってワロタww決して珍しい名字ではないが。 そうそう、猫と針とは別にアクリルのガイドブックかりてきたんだが、その中にのっていらした絵師さんの絵をパッとみて あ、これは恩田さんの本の表紙とかをよく描いてる人じゃないか?って思ったら…やっぱり合ってた。人の描き方が特徴的ですよね。 ミステリアスというか、ちょっと不気味な感じが、合うんだろうなあ~ (といっても、このアクリル本で製作過程がかかれていた作品はもっと明るめの感じでしたが) ああぁ…頑張ろう そしてもっと本読もう(笑) 久々に恩田ワールドにふれて、他のも読み返したくなってきたな~…
今日はずっと引きこもりの予定だったのだが(笑)、風呂あがりに部屋の窓をあけるとここちよい風が入ってきた。
本当は高校の時のジャージを装着wして、買ってからまだ1度しか使われてない不憫なアクリル絵の具のために、イラストの下書きをしようとしていたのだが。
よし、散歩でもするか・・・とコロっと気分が変わった。
ほんとここまで気分屋だと、自分も困る。
風呂に入っててようやく描きたい構想がでてきたのでシャラシャラっと書きなぐってから、図書館にでもいこうっと。
定期があるうちに外に出ておかないと(笑
借りる本は「猫と針」。
恩田氏の戯曲・・・ということで読んでみたいなあと。
出版は1年前か・・・全然しらんかったぜw
最寄りの図書館にあるらしいので、借り出されないように祈っておきます(笑
読み終えたーなるほど。確かに恩田色。 某大学の演劇部がこの脚本で公演するらしいのでちょっと見てみたい。詳しい時間わかったら教えてくだされ~ それにしても…登場人物の名前に見慣れた名字があってワロタww決して珍しい名字ではないが。 そうそう、猫と針とは別にアクリルのガイドブックかりてきたんだが、その中にのっていらした絵師さんの絵をパッとみて あ、これは恩田さんの本の表紙とかをよく描いてる人じゃないか?って思ったら…やっぱり合ってた。人の描き方が特徴的ですよね。 ミステリアスというか、ちょっと不気味な感じが、合うんだろうなあ~ (といっても、このアクリル本で製作過程がかかれていた作品はもっと明るめの感じでしたが) ああぁ…頑張ろう そしてもっと本読もう(笑) 久々に恩田ワールドにふれて、他のも読み返したくなってきたな~…
最近深夜にきまってパソがツンツンになりやがるので携帯にて更新…
シリアスかギャグか…漫画のジャンルは様々だが…うむどうしようか…
悩むなあ…
それにしても水彩はやっぱよくわからぬ…ぐぬぬ…ちきしょう
シリアスかギャグか…漫画のジャンルは様々だが…うむどうしようか…
悩むなあ…
それにしても水彩はやっぱよくわからぬ…ぐぬぬ…ちきしょう
最近クラナドをリアタイで見ることに成功しております。
その分寝るのが遅くなる→起きるのが遅い
(´∀`)まあいいか…(笑)
さっきコピックを使ってたんだけど、マスキング液の加減がよくわからんぜ…。使ったけどまったくカバーできてなかったっていう…前回の反省(撹拌しなかった(笑))はちゃんと今回に生かしたが…そもそもマスキング液はあんな色をしているものなのか。メーカーによって違うかんじだけれど。
うーん…やっぱ私の使い方が悪いのか…参考にしてるサイトをみようと思ったらパソがツンツンだし(-ω-;)あらやだ。(←大河風に
まあ結局は慣れだよね。いけいけゴーゴージャンプ!
【追記】それなりに焦らずやったらちゃんとできたっぽ。
その分寝るのが遅くなる→起きるのが遅い
(´∀`)まあいいか…(笑)
さっきコピックを使ってたんだけど、マスキング液の加減がよくわからんぜ…。使ったけどまったくカバーできてなかったっていう…前回の反省(撹拌しなかった(笑))はちゃんと今回に生かしたが…そもそもマスキング液はあんな色をしているものなのか。メーカーによって違うかんじだけれど。
うーん…やっぱ私の使い方が悪いのか…参考にしてるサイトをみようと思ったらパソがツンツンだし(-ω-;)あらやだ。(←大河風に
まあ結局は慣れだよね。いけいけゴーゴージャンプ!
【追記】それなりに焦らずやったらちゃんとできたっぽ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
ついった
カテゴリー
プロフィール
HN:
火箭 ゆゆ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描くこと
自己紹介:
絵を描くことがかなり好き。でも実力はまだまだです。好きこそ物の上手なれ、だと信じています。
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。
ブログ内検索
最古記事
(02/06)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア