BLUE SKY
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。お久しぶりです。
講義で3Dの勉強してるんですが、難しいですね。
私、立体物にとことん弱いんですよ。頭がかたいんですね。
だから1回授業休んだだけでちんぷんかんぷんでした。もう休むのはやめよう
今日は物体を映し出すカメラの位置や視線をいじるのを教わりましたー
なんというか、最近俯瞰や煽りを意識してイラスト描いている成果・・・なのかはわからないが、結構わかったよねーさん!
この調子でうまくいけばいいな・・・・・とささやかで無謀なことを願ってみるテスト。
今日は授業の一環で清水の美術館までいってきたよ!
清水って・・・学校からかなり近いんだね。びっくりだ
おみやげものやさんとかチラチラしていきましたよ。和風こものってすきなんですよね、高いけど。
ストラップ欲しかったなー
美術館展示ー
ああいう芸術品見るのたのしいなーなんであんなクオリティのもの作れるんだ!?
細かすぎるだろう常考。
蒔絵自分も作ってみたい。・・・・・・・不器用だから無理かな。
でもやってみるだけでいいのさ!経験は+になる、はずだから
正直1講分では足りなかったよ、もっと見たかった。
けど、集団の輪を乱すのはいけないよね。十分乱してたけど(笑
さーせんww
友人に「○○、絶対B型やなw」って言われましたたははは
さて、頑張ってイラスト描こう。
絵本風ってどんな風なのだ!?ありふれてるけど、だからこそ逆にわからん
王道ーに色鉛筆かな。
あ、そうそう最近は色鉛筆欲しい症候群です(笑
画材屋さん見にいっては色鉛筆物色してますw
私のお目当てのメーカーのはなかったけどね。
でも三菱ユニを試しに一本(笑)買ってみたよ!
一本何円だったかなぁ・・・少なくとも、今私が使ってる無印のやつよりは高かった!(笑
最近なんか自分の金銭感覚がわかんないんですが、色鉛筆って「普通」1本何円くらいするんだ??
高いのは高いけど・・・・・フツーってどこのライン・・・・なんだろう
わかんねww
画材に詳しいそこの貴方おしえてください。
ついでにおすすめのメーカーもおしえてくd(ry
それと便座カバー。
私も今度新しいの買おっかな・・・ずっと使ってたやつ、何回も落としたのが原因なのかすぐ折れちゃうの最近;;もうすぐ画箋堂セールだょ^^
色鉛筆は200~300円はそのくらいだろうなぁって感じなのでは。でもどれも種類は違うので値段関係なくいろいろ使ったらいいと思うけど^^基本はいいのを1セットもっといたほうがいいんちゃうんかなぁ~私はFAVERCASTELLのとSTAEDTLERのが好きですが^^三菱のはいろいろでてるけど高いやつはそれなりに絶対いいとおもわれ>u<
あとなんか何回も語ってる気がするけど「IROJITEN(いろじてん)」って種類の色鉛筆(一本100円!)があって、それは個人的にめちゃお気に入り~★色も豊富ってかかわってるし、ぬりに関してもちょっと粗い気がするけどまぁそれはそれで^^って感じで。ちなみに画材やさんではなかなか売られていませんが私の大学の購買ではバラで売られてます~☆☆(平日6時半までやってるはず)もしよかったらまた案内しますょん遊びがてらどぅぞ^^
うぉ!めっちゃ語っちゃったね;失礼しました~
何気に夢姫さまからの反応を期待してましたww
画せん堂セールなんすね~!是非行きます(^∀^)♪
こないだ行ったときは強風で画材が飛ばされてました(笑
>FAVERCASTELLのとSTAEDTLER
ふむふむ・・(メモメモ)また見にいってみます(`・ω・)
アテがあると見やすいですし、参考になりますT▽T
IROJITEN!実はそれを探してたりしたんですよ!!
うぉ~やはりいいのですか。
そうなんですよね、色々画材屋さん行ってみたんですがどこも売って無くて・・・TT
てか大学購買でバラ売り!?まじかー!!
いいなあやっぱり芸大は違うなぁ・・・・・
是非また案内してくだせぇm(_ _)m
またなんか色々と画材のことおしえてください♪
「画材トーク」も楽しみにしてますwwwwww
あと、遅いですが誕生日おめでとう><
きっちりメモってたのに何故忘れたのだろう・・・すみませぬ。
もう歳ですね。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。