忍者ブログ

BLUE SKY

イラストなどについでぐだぐだ語る場。またの名を絵日記。絵の無断転載等は禁じます。
[684]  [683]  [682]  [681]  [680]  [679]  [678]  [677]  [676]  [675]  [674
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こにゃにゃちわ~。
いやぁ先日は長い文を書いたもんだw
あれをブログのトップにするのもなんだか申し訳ないので更新。

一昨日はまえまえから行きたかった本屋さんに行ってきました。
京都の一乗寺にある けいぶん社 というところ。

af1018f8.jpeg
 








好きな絵師さんがこの店をモチーフにイラストを描いてはったところから興味を持ち、
店の雰囲気的にも、置いてある本のジャンル的にも私の好みだったので、
突如気まぐれを発生しw行ってきました。
知ってる人は知ってる、結構有名なお店。

オサレな店内に加えて、ほんとに見てて飽きない本ばかりw
アート系の本とかがいっぱいなのです。
奥のほうには雑貨も置いてあり、かわいいもの・オサレなものばかりでしたw

そこで購入したのが下の画像。

7eb1d0d6.jpeg










実はこれを目当てに行ったといっても過言ではないw
この緑のと黒いのはスケブなんですが、東京にある月光荘という画材屋さんのもの。
月光荘って名前がいいよね!
月とか星とか入ってると親近感が湧きますw
けいぶんしゃで色々ggってたら、このスケブが出てきて、
かわいいな~欲しいな~→店に凸 って流れでした。

この水色のやつは手紙用の封筒なんですが、
ピアノ柄で如何にも私好み(笑)
意外と封筒を使う機会があるので、買っておいた。

金色のはボタン。店のトレードマークでもあるホルンが書いてある。
これ使って髪ゴムにでもしようかしら、という。
でももうすぐ髪切る予定なのになw
相変わらず考えなしで買ってしまう。

まあ普段金使わないようにしてる(というか使えない)ので
こういう時くらいはいいかなあとか。



昨日の話はまたあとで。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< 無題 HOME ちっちぇな >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ついった
最新コメント
[06/30 八咫鴉]
[04/18 八咫鴉]
[01/05 八咫鴉]
[12/26 八咫鴉]
[11/07 八咫鴉]
ポーマニ
最新記事
(09/10)
(06/28)
(06/14)
(04/26)
(04/13)
プロフィール
HN:
火箭 ゆゆ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描くこと
自己紹介:
絵を描くことがかなり好き。でも実力はまだまだです。好きこそ物の上手なれ、だと信じています。
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]

Template by decoboko.jp