忍者ブログ

BLUE SKY

イラストなどについでぐだぐだ語る場。またの名を絵日記。絵の無断転載等は禁じます。
[697]  [696]  [695]  [694]  [693]  [692]  [691]  [690]  [689]  [688]  [687
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おひさしぶりです。
みなさまお元気でしょうか?

色々ブログに書くネタはあるんだけど、
入学式おわってからしばらくは色々慣れるのに必死で
帰る頃には心身ともにつかれはててるという状態だったんですが、
ここ数日でようやく、生活リズムも戻ってきてなんとかやっていけそうなかんじになったので
書こうかな、うん、みたいな。

合格書類送ってきた時に同封されていた課題が4つほどあって、
まあ課題あるのは良いんだけど
オリエンテーションまでに頑張ってね★とか書いてあったので
おいおいもう時間ほとんどねえじゃねぇかよぉぉおおおお
って、うん、急ピッチで描いたよ。
課題あるならもっとはやく願書出せばよかっry

入学式も、オリエンテーションも、健康診断も、まあ普通な感じで。
大学構内で迷ったりはしたけど。
一歩でると山だねほんと。
芸大=自然に囲まれている というイメージが定着しつつあるよ。

まあここ数日生活してきたなかで思ったことは。

・大学の施設が使えるのがいい
・一乗寺・北白川は良いところ
・みんな若々しい

って感じかしらww

大学の施設使えるのはお得だね。
図書館、学食、購買などが使える。
そうそう、図書館が普通の大学図書館みたいに入り口で学生証ピッってやらないと入れないんだよ!(笑
K女大は普通に入れちゃう感じだったからなw
芸大の図書館らしく、芸術系の蔵書が豊富なので、また色々読むのが楽しみです。

授業は一日平均3コマくらい。結構少ない。
なので、終わったあとはできるだけぶらぶらして土地勘つけよかなと。
数日ぶらぶらしてみたけど結構良いところだな~と思いましたよ。
家からはちょっと遠いけどね。
カフェとか個性的な本屋さんとかあって楽しいです。


16602964_1073583018_238large.jpg 
 おとつい食べたカフェアノニマのバナナブリュレ。

 甘いものは癒しですよね。

 一人でゆったり出来るお店って好き。



 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ついった
最新コメント
[06/30 八咫鴉]
[04/18 八咫鴉]
[01/05 八咫鴉]
[12/26 八咫鴉]
[11/07 八咫鴉]
ポーマニ
最新記事
(09/10)
(06/28)
(06/14)
(04/26)
(04/13)
プロフィール
HN:
火箭 ゆゆ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描くこと
自己紹介:
絵を描くことがかなり好き。でも実力はまだまだです。好きこそ物の上手なれ、だと信じています。
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]

Template by decoboko.jp