BLUE SKY
イラストなどについでぐだぐだ語る場。またの名を絵日記。絵の無断転載等は禁じます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。色々ピンチな火箭です。
昨日は滋賀いってきましたよよよ。
おとなりさんにも関わらずあんま行ったことなかったので新鮮でした。
なんか遠出っていいなあ。(私的に他県行くと遠出扱い
みたことない景色ばかりで。
特に琵琶湖ね。
生まれてから現在までずっと京都なんで水辺ってだけで新鮮です。
だからかわからんけど水辺って好き。なんか開放的で。高いビルとかばっかりだったらやっぱり息詰まるのだよ。京都は他県にくらべたらそんなに高くないんだろうけどさ…
人がごみのようだ!!なんていえちゃう繁華街はやはり圧迫感ぱねぇようです
と琵琶湖みてて思いました。
いつか船も乗りたいなあ!
あと滋賀にあるイオンモールにも行ったんだけど、いいなああそこ…・ω・
京都五条通りにあるイオンモールも好きだけど(行き慣れたホームって感じで(笑)、なにしろあの景色の眺めがいい…!琵琶湖見えるし。
夕方補正かかってるかもしれんが綺麗でした。
あと楽器屋もあるしね!久々に楽器屋行ったけどよかったなあ~ジュージヤも長いこと行ってないや。あんま飽きずに着いてきてくれる人がいない…しなぁ。一人でジュージヤのためにあそこまで行かないし…基本的にみるだけの人ですから…
楽器→買える金がない、楽譜→今は特に困ってない。しなあ。
マニアックな曲やボカロ曲はニコの弾いてみたのほうが参考になる
まあ楽器は眺めてるだけで幸せになれるのでいいです(笑)
ピアノは気軽に弾けるしね・ω・♪
今はもうピアノも習ってないし、発表会もないから人前で弾く機会がないなぁー…人前じゃなくてもいいけど、他の人と一緒に演奏して楽しんだりしてみたいなー。そういうのっていいよね。演奏に自信ないからなかなか知らない人達のあいだに紛れることはできんけど。
こういうのイラスト関係でもあればなぁ…イベントくらいかなあ…コラボとかもやってはいるんだけどね~…オンラインはある程度人と人の距離があるからなぁ~もっとガチンコ語りをしたい。小綺麗な言葉はいらんわ。本音ならありがたいかぎりなんだがね~
ん~話それちまった。
とりあえず、滋賀は楽しかったまた行きたい(了)
昨日は滋賀いってきましたよよよ。
おとなりさんにも関わらずあんま行ったことなかったので新鮮でした。
なんか遠出っていいなあ。(私的に他県行くと遠出扱い
みたことない景色ばかりで。
特に琵琶湖ね。
生まれてから現在までずっと京都なんで水辺ってだけで新鮮です。
だからかわからんけど水辺って好き。なんか開放的で。高いビルとかばっかりだったらやっぱり息詰まるのだよ。京都は他県にくらべたらそんなに高くないんだろうけどさ…
人がごみのようだ!!なんていえちゃう繁華街はやはり圧迫感ぱねぇようです
と琵琶湖みてて思いました。
いつか船も乗りたいなあ!
あと滋賀にあるイオンモールにも行ったんだけど、いいなああそこ…・ω・
京都五条通りにあるイオンモールも好きだけど(行き慣れたホームって感じで(笑)、なにしろあの景色の眺めがいい…!琵琶湖見えるし。
夕方補正かかってるかもしれんが綺麗でした。
あと楽器屋もあるしね!久々に楽器屋行ったけどよかったなあ~ジュージヤも長いこと行ってないや。あんま飽きずに着いてきてくれる人がいない…しなぁ。一人でジュージヤのためにあそこまで行かないし…基本的にみるだけの人ですから…
楽器→買える金がない、楽譜→今は特に困ってない。しなあ。
マニアックな曲やボカロ曲はニコの弾いてみたのほうが参考になる
まあ楽器は眺めてるだけで幸せになれるのでいいです(笑)
ピアノは気軽に弾けるしね・ω・♪
今はもうピアノも習ってないし、発表会もないから人前で弾く機会がないなぁー…人前じゃなくてもいいけど、他の人と一緒に演奏して楽しんだりしてみたいなー。そういうのっていいよね。演奏に自信ないからなかなか知らない人達のあいだに紛れることはできんけど。
こういうのイラスト関係でもあればなぁ…イベントくらいかなあ…コラボとかもやってはいるんだけどね~…オンラインはある程度人と人の距離があるからなぁ~もっとガチンコ語りをしたい。小綺麗な言葉はいらんわ。本音ならありがたいかぎりなんだがね~
ん~話それちまった。
とりあえず、滋賀は楽しかったまた行きたい(了)
PR
昼間は暑いのに夕方になると寒いってのがつらいですね~
今日は就活でした~またあの大学に行くとは思わなかったが
前回は雨でしたが今回は晴れてくれたのでよかったよ~あの大階段滑りそうで怖いんだ
さてさて先日は日記でかいてたように某美術大学の演劇見に行ってきました。
ボカロの絵描きさん友達がそこの演劇部に所属してらっしゃるらしく…せっかくの縁だしと思って。
まあ演劇開始から10分くらい遅刻してしまったなんて言えn
ストーリーは日本神話を題材にとっていて、アマテラスとか、ツクヨミとか、よく名の知られている神々が多数出てきました。…どことなくなつかしい(だれかの創作漫画を思い出して)
全体的にシリアスでしたが、ギャグ要素あり、殺陣ありの、面白い劇だったと思います。
自分の大学の劇が見慣れているのもあってか、男性が出てくるとどことなく違和感が(笑)
女性の演じる男性もいいですが、男性が演じる男性はやはり男らしくていいですねー。特に、イザナギ?、マスラあたりのキャラは男子が演じてこそってカンジの男気あるキャラクターでしたw
それにしてもスクールバスタダなのはいいなあ………←
ほんで大学自体けっこうな田舎に建ってるぽいですがそれがまたのどかで良いなあ~と
あとこの日は四条をうろちょろして色々買い物してきました。
なかでも↓コレが買えてほくほくでしたw

京都しゃぼんやという石けん屋さんの海綿スポンジと豆乳石けん。
テレビでやってたのをみて欲しくなったなんて(ry
メディアにまんまと踊らされるタイプの人間です(キリッ
まあもともとこういうの欲しいと思ってたんですけどね~(肌に優しそうな感じの
自分肌が弱いので、洗顔剤使ったときのかゆみとかが結構きになっとったんすよ。
世の女の子ほど自分の体質に詳しいわけじゃないけど、ね
たまにはこーいうのにお金使うのも悪くない。気分がスッキリするしね!
知らないお店に入るってわくわくするよね。
行き慣れたお店もゆっくりなごめていいけどね、やっぱり好奇心はー抑えられんーたい!
クリスピークリームは食べたいけど並ぶ根気がないです←
今日は就活でした~またあの大学に行くとは思わなかったが
前回は雨でしたが今回は晴れてくれたのでよかったよ~あの大階段滑りそうで怖いんだ
さてさて先日は日記でかいてたように某美術大学の演劇見に行ってきました。
ボカロの絵描きさん友達がそこの演劇部に所属してらっしゃるらしく…せっかくの縁だしと思って。
まあ演劇開始から10分くらい遅刻してしまったなんて言えn
ストーリーは日本神話を題材にとっていて、アマテラスとか、ツクヨミとか、よく名の知られている神々が多数出てきました。…どことなくなつかしい(だれかの創作漫画を思い出して)
全体的にシリアスでしたが、ギャグ要素あり、殺陣ありの、面白い劇だったと思います。
自分の大学の劇が見慣れているのもあってか、男性が出てくるとどことなく違和感が(笑)
女性の演じる男性もいいですが、男性が演じる男性はやはり男らしくていいですねー。特に、イザナギ?、マスラあたりのキャラは男子が演じてこそってカンジの男気あるキャラクターでしたw
それにしてもスクールバスタダなのはいいなあ………←
ほんで大学自体けっこうな田舎に建ってるぽいですがそれがまたのどかで良いなあ~と
あとこの日は四条をうろちょろして色々買い物してきました。
なかでも↓コレが買えてほくほくでしたw
京都しゃぼんやという石けん屋さんの海綿スポンジと豆乳石けん。
テレビでやってたのをみて欲しくなったなんて(ry
メディアにまんまと踊らされるタイプの人間です(キリッ
まあもともとこういうの欲しいと思ってたんですけどね~(肌に優しそうな感じの
自分肌が弱いので、洗顔剤使ったときのかゆみとかが結構きになっとったんすよ。
世の女の子ほど自分の体質に詳しいわけじゃないけど、ね
たまにはこーいうのにお金使うのも悪くない。気分がスッキリするしね!
知らないお店に入るってわくわくするよね。
行き慣れたお店もゆっくりなごめていいけどね、やっぱり好奇心はー抑えられんーたい!
クリスピークリームは食べたいけど並ぶ根気がないです←
そして定期を家に忘れるというね!
もう学校いくのやめて家に帰ってきましたとさ(笑)
頭も痛かったしな
でも前回のように財布は忘れはしなかったぜ!成長したな!
次はレオナルドダヴィンチを読みますぜ~
上下巻でしかも二段構成…だと…
京極並みですね。
読める気がしn
まわりの方々の読書スピードを見習いたいです…
どうやったらもちっとスピードあがるかなあ~
もっと活字に慣れるべきなのか(笑)
今更ですが市立図書館。どこに返却してもいい(=借りた図書館に返さなくてもいい)ということをつい最近まで知らなかったよ(笑)
知ってはいたような気もするが…いかんせん地元の某図書館か府立図書館でしか借りることがないので別段必要な知識でもなく…追及しなかったというか。
というかそんな便利にしていいの?←
利用者はいたりつくせりだな
我が大学は本館で借りたもの別館で返しちゃだめだしねぇ
一応ね(笑)
さて…読むか… ̄ω ̄
もう学校いくのやめて家に帰ってきましたとさ(笑)
頭も痛かったしな
でも前回のように財布は忘れはしなかったぜ!成長したな!
次はレオナルドダヴィンチを読みますぜ~
上下巻でしかも二段構成…だと…
京極並みですね。
読める気がしn
まわりの方々の読書スピードを見習いたいです…
どうやったらもちっとスピードあがるかなあ~
もっと活字に慣れるべきなのか(笑)
今更ですが市立図書館。どこに返却してもいい(=借りた図書館に返さなくてもいい)ということをつい最近まで知らなかったよ(笑)
知ってはいたような気もするが…いかんせん地元の某図書館か府立図書館でしか借りることがないので別段必要な知識でもなく…追及しなかったというか。
というかそんな便利にしていいの?←
利用者はいたりつくせりだな
我が大学は本館で借りたもの別館で返しちゃだめだしねぇ
一応ね(笑)
さて…読むか… ̄ω ̄
img +2 更新
ポケモンネタだけどな!
おはようございますー
最近早寝早起きが習慣になってしまって多少困ってます火箭です。
あの夜中独特のハイテンションが味わえない!
最近は、授業もほとんどないので、本読んだり、本読んだり、論文読んだり・・・てな感じですに。
それにしても、読まなければいけない本が色々あって
読みたい本を読む時間があまりないのが悲しきかな。
某本屋で「阪急電車」を立ち読みしてたくらいです。おもしろそうだったな。
男の子と女の子が出会ったってとこくらいまでしか読んでないけどw
作者は図書館好きだなぁ
詳しい経歴はしらんけども。
この数日間はユーディットて作品と、ドリアン・グレイの画像という作品を読んでました。
両方とも京都市立図書館で検索して1、2館しかhitしないほど年季の入った本でした。
個人的に宗教に関する知識が全然ないのもあって前者より後者のほうが面白かった。
それこそ悪夢を見るほどに・・・ww
一番印象に残っているところは、ドリアングレイが盲目的に愛した女優・シビルが、
本当の恋を知ってしまったがためにドリアングレイに失望されてしまうというところかね。
ドリアングレイは舞台に立つ彼女の姿を見て恋に落ちたが、
彼女はドリアンに恋をすることによって女優としての価値を下げてしまった。
なぜなら、彼女の言うべきジュリエットの台詞が、真実の恋ではないうつろなものだと
知ってしまったから。
「果樹園にさす月の光」も「ロミオ」も嘘っぱちで、世界の全てではないことを思ってしまったから。
ドリアンはそのことを知って失望する。
泣いて縋る彼女なんて気にも留めずに一方的に縁を切って出て行ってしまう。
演劇は詳しいことわからんのであれだけども
こういう筋をみるとうわぁああとなって考え込んじゃうw
「芸術のない君なんて零だ」とか言われるのは芸術家として素晴らしいということなんだろうけども・・・
取り上げてる題材が題材なだけに最近こういうことばっかり考えてしまう。
自分は芸術家じゃないし、でも全く関係のない人間でもないので
立ち位置が中途半端だなぁ・・・。
自分の立ち位置なんてどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど。
でも境遇が変われば思考が変わることはあるだろうからなあ
融通のいい考え方ができないので他の立ち位置の人の考え方なんて想像できんぜぃ
まあ集中力的な問題で長編が読めない私にしては頑張りました。(結論
海外文学は基本的にあんま読まないんですが、これからはもうちょっと読むようにしようかなあと思いましたね。
読まない理由は、・・・翻訳されたものだと邪道な気がしてしまうからです。(笑
自分はやっぱり作者が書いた生の言葉に触れたいと思うのだ・・・
言葉とか言い回しって、その国の文化や時代が反映してるもんだと思うから、
それを日本語にしてしまうと・・・なんて無駄に細かいところまで考えてしまうんだよなあ
翻訳した人の力量を信じてないわけではないんだがな・・・
まあつまりは古典を現代語訳で読んで把握したつもりになるのは邪道な気がしてしまうってこったね。
気がしてしまうだけで、実際はめんどくさいから現代語訳ですましちゃいますけどね!(ぉい
古典は苦手だからな!(キパッ
源氏物語を現代風に訳して古典キラーイっていう人でも読みやすくした入門書みたいなもんなんかは
いいなあと思うし、実際本屋で見かけて読んでましたしw
興味はあるのに、難しそうだとか古語ナニソレ?っていう理由で作品を読まないのが一番もったいないわけで。
きっかけを与えてくれる本はいっぱいあっていいと思う。
ってもうこんな時間じゃまいか!
大学いかなきゃ!飯も風呂も入ってねえ!w
明日は某大学の演劇見に行ってきますー。
初めて行く大学だ。
演劇って生き生きしてるから大好きだー。パワーもらえる。
ポケモンネタだけどな!
おはようございますー
最近早寝早起きが習慣になってしまって多少困ってます火箭です。
あの夜中独特のハイテンションが味わえない!
最近は、授業もほとんどないので、本読んだり、本読んだり、論文読んだり・・・てな感じですに。
それにしても、読まなければいけない本が色々あって
読みたい本を読む時間があまりないのが悲しきかな。
某本屋で「阪急電車」を立ち読みしてたくらいです。おもしろそうだったな。
男の子と女の子が出会ったってとこくらいまでしか読んでないけどw
作者は図書館好きだなぁ
詳しい経歴はしらんけども。
この数日間はユーディットて作品と、ドリアン・グレイの画像という作品を読んでました。
両方とも京都市立図書館で検索して1、2館しかhitしないほど年季の入った本でした。
個人的に宗教に関する知識が全然ないのもあって前者より後者のほうが面白かった。
それこそ悪夢を見るほどに・・・ww
一番印象に残っているところは、ドリアングレイが盲目的に愛した女優・シビルが、
本当の恋を知ってしまったがためにドリアングレイに失望されてしまうというところかね。
ドリアングレイは舞台に立つ彼女の姿を見て恋に落ちたが、
彼女はドリアンに恋をすることによって女優としての価値を下げてしまった。
なぜなら、彼女の言うべきジュリエットの台詞が、真実の恋ではないうつろなものだと
知ってしまったから。
「果樹園にさす月の光」も「ロミオ」も嘘っぱちで、世界の全てではないことを思ってしまったから。
ドリアンはそのことを知って失望する。
泣いて縋る彼女なんて気にも留めずに一方的に縁を切って出て行ってしまう。
演劇は詳しいことわからんのであれだけども
こういう筋をみるとうわぁああとなって考え込んじゃうw
「芸術のない君なんて零だ」とか言われるのは芸術家として素晴らしいということなんだろうけども・・・
取り上げてる題材が題材なだけに最近こういうことばっかり考えてしまう。
自分は芸術家じゃないし、でも全く関係のない人間でもないので
立ち位置が中途半端だなぁ・・・。
自分の立ち位置なんてどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど。
でも境遇が変われば思考が変わることはあるだろうからなあ
融通のいい考え方ができないので他の立ち位置の人の考え方なんて想像できんぜぃ
まあ集中力的な問題で長編が読めない私にしては頑張りました。(結論
海外文学は基本的にあんま読まないんですが、これからはもうちょっと読むようにしようかなあと思いましたね。
読まない理由は、・・・翻訳されたものだと邪道な気がしてしまうからです。(笑
自分はやっぱり作者が書いた生の言葉に触れたいと思うのだ・・・
言葉とか言い回しって、その国の文化や時代が反映してるもんだと思うから、
それを日本語にしてしまうと・・・なんて無駄に細かいところまで考えてしまうんだよなあ
翻訳した人の力量を信じてないわけではないんだがな・・・
まあつまりは古典を現代語訳で読んで把握したつもりになるのは邪道な気がしてしまうってこったね。
気がしてしまうだけで、実際はめんどくさいから現代語訳ですましちゃいますけどね!(ぉい
古典は苦手だからな!(キパッ
源氏物語を現代風に訳して古典キラーイっていう人でも読みやすくした入門書みたいなもんなんかは
いいなあと思うし、実際本屋で見かけて読んでましたしw
興味はあるのに、難しそうだとか古語ナニソレ?っていう理由で作品を読まないのが一番もったいないわけで。
きっかけを与えてくれる本はいっぱいあっていいと思う。
ってもうこんな時間じゃまいか!
大学いかなきゃ!飯も風呂も入ってねえ!w
明日は某大学の演劇見に行ってきますー。
初めて行く大学だ。
演劇って生き生きしてるから大好きだー。パワーもらえる。
ちきしょうめー(´Д⊂)
と叫びたくなる午前6時。
なんだか色々疲れ切ってますが
すずしくなってきたおかげで体力ゲージが減りにくくなってきてありがたいですね
まあむしろ寒いくらいだ!
最近はというとまあ特に何もないが、しいていうならポケモンやってますw
発売日の朝9時から古市に並んで買いました^^
みんな並びすぎだよww
とりあえず四天王倒すとこまでは終わったので一段落です。
個人的にポケのデザインは金銀くらいまでが一番好きだなあ
今作はぇ!?と思うようなモンスターが…
●ゲキとか…ふ、服着てるし…何があったし…
まあでも強いからパーティーに入れてますけどね
大砲に乗ったら壁に叩きつけられたりとか
謎の観覧車イベントとか
色々つっこみたくなるけども、楽しいす
レシラムかわいいよレシラム
と叫びたくなる午前6時。
なんだか色々疲れ切ってますが
すずしくなってきたおかげで体力ゲージが減りにくくなってきてありがたいですね
まあむしろ寒いくらいだ!
最近はというとまあ特に何もないが、しいていうならポケモンやってますw
発売日の朝9時から古市に並んで買いました^^
みんな並びすぎだよww
とりあえず四天王倒すとこまでは終わったので一段落です。
個人的にポケのデザインは金銀くらいまでが一番好きだなあ
今作はぇ!?と思うようなモンスターが…
●ゲキとか…ふ、服着てるし…何があったし…
まあでも強いからパーティーに入れてますけどね
大砲に乗ったら壁に叩きつけられたりとか
謎の観覧車イベントとか
色々つっこみたくなるけども、楽しいす
レシラムかわいいよレシラム
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
ついった
カテゴリー
プロフィール
HN:
火箭 ゆゆ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描くこと
自己紹介:
絵を描くことがかなり好き。でも実力はまだまだです。好きこそ物の上手なれ、だと信じています。
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。
ブログ内検索
最古記事
(02/06)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア