BLUE SKY
イラストなどについでぐだぐだ語る場。またの名を絵日記。絵の無断転載等は禁じます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
課題がひとやま超えるとほっとしますね。
プレゼンはまあよかったんではないかね。
色々言われましたけど。
クライアントの要望を考えるって大事なことだと思いました←
まあでも、個人的に、私の作ったDMをめっちゃ好きやわ~って言ってくれた
子がいたんで、それだけですげー嬉しいです。
あと、同じ課題なのにグループによって全然違うデザインになるのが
面白かったな。
方向性大事。
今日は授業早めに終わったんで恵文社のステンドグラス万華鏡展に行ってきた。
みよーーんって柄が変わっていくのがいいね。
きれいで見てて飽きなかった。
ミニ万華鏡売ってたけど最安値で三千円・・・
うん、諦めたw

フラッシュたかなければ撮影おkということだったのでパシャリ。
あのシャッター音が鳴り響くのかと思って撮りづらかったんやけど、
隣で同じように万華鏡見てた女の人が撮ってらっしゃったので
思い切ってw
次はCDジャケ製作なのですがいまいち案が決まらないので
良い感じにヒントになればいいな。
プレゼンはまあよかったんではないかね。
色々言われましたけど。
クライアントの要望を考えるって大事なことだと思いました←
まあでも、個人的に、私の作ったDMをめっちゃ好きやわ~って言ってくれた
子がいたんで、それだけですげー嬉しいです。
あと、同じ課題なのにグループによって全然違うデザインになるのが
面白かったな。
方向性大事。
今日は授業早めに終わったんで恵文社のステンドグラス万華鏡展に行ってきた。
みよーーんって柄が変わっていくのがいいね。
きれいで見てて飽きなかった。
ミニ万華鏡売ってたけど最安値で三千円・・・
うん、諦めたw
フラッシュたかなければ撮影おkということだったのでパシャリ。
あのシャッター音が鳴り響くのかと思って撮りづらかったんやけど、
隣で同じように万華鏡見てた女の人が撮ってらっしゃったので
思い切ってw
次はCDジャケ製作なのですがいまいち案が決まらないので
良い感じにヒントになればいいな。
PR
花粉症がつらい…。
鼻水とくしゃみが…orz
だいぶましになったが。
体調くずさないようにきをつけないとなぁ。
思えば最近ってあんま漫画買わないなぁ…と。

これを買いながら思ったりしてたわけで。
この漫画は、百人一首を題材にしたもの。おそらく、この道専門の御方などには、
いやいやいやと否定されそうですが、「超訳」ですからね。こういうのは気にしたら負け。
昔の言葉とか和歌とか気になるけど難しいからイヤって人にはうってつけです。( 笑)
私もそのうちの一人やし。
この本はすでに"1"がでておりそっちも購読済。
この作者さん、ニコ動で結構有名な方らしいんだけど、私はよくしらない。
ただ表紙に惹かれて(笑)
実際読んでみると、確かな画力もあるし(好きな絵柄だし)
描写がうまくて惹き付けるのが上手いなと思いました。
次がもし出たらまた買うだろうな ̄∀ ̄
*****
今週のできごと(毎日書くのがめんどくさいからまとめて書くんじゃないんだからね・・・!)
(火曜)
火曜はマック触る授業だけなので心持ちが楽です。
まあ、課題はたまっていきますけどね。
今、課題でポストカードと名刺作ってるんですが、
ポストカードの絵柄どうしようかなあ~とかんがえたときに
某絵画部を思い出しまして
あ、じゃあ展示会の内容を知らせるDMにしようと思いたったわけです。
なつかしいですねえw
展示名も写真も展示のテーマも実物まんまにしようかなとか。
リアルで作りやすいし。
しかし、こうなるならもっといい写真いっぱいとっとけばよかったなw
ほんで授業おわったあと、週一のご褒美(笑)と称して友人とカフェに行って来たよ。
平日は混んでないのがいいとこだわね。
cafe火裏蓮花。 いわゆる町屋カフェってやつです。

\ でーん /

ほっそい道を行った先にひっそりと。
なかなかにウマウマでしたよ。
次はぜひスイーツを食べにきたいです^^
基本的にカフェは一人でのんびり行くのが好きなのですが
友人と一緒に、ってのもそれはそれで楽しいものですな。
*****
(木曜)
久々に透明水彩触った。授業の着彩で。
ワイン瓶をカキカキ。やっぱ水彩はいいなぁ…
私がもう少し辛抱強かったら水彩頑張るんだがな(笑)
乾くの待てずに塗って濁るパターンばかりです・д・´ うぐ…
*****
(金曜)
デザインの基礎を学ぶ講義があるんですけど、ソレの中間テストがありました。
普段からちょこちょこ小テストあったし、先生けっこうココ出すよ!的なこと
言ってくれてたからみんな高得点だろうな。むしろ100点続出じゃね?
って感じの内容。
目指せ100点~・・
鼻水とくしゃみが…orz
だいぶましになったが。
体調くずさないようにきをつけないとなぁ。
思えば最近ってあんま漫画買わないなぁ…と。
これを買いながら思ったりしてたわけで。
この漫画は、百人一首を題材にしたもの。おそらく、この道専門の御方などには、
いやいやいやと否定されそうですが、「超訳」ですからね。こういうのは気にしたら負け。
昔の言葉とか和歌とか気になるけど難しいからイヤって人にはうってつけです。( 笑)
私もそのうちの一人やし。
この本はすでに"1"がでておりそっちも購読済。
この作者さん、ニコ動で結構有名な方らしいんだけど、私はよくしらない。
ただ表紙に惹かれて(笑)
実際読んでみると、確かな画力もあるし(好きな絵柄だし)
描写がうまくて惹き付けるのが上手いなと思いました。
次がもし出たらまた買うだろうな ̄∀ ̄
*****
今週のできごと(毎日書くのがめんどくさいからまとめて書くんじゃないんだからね・・・!)
(火曜)
火曜はマック触る授業だけなので心持ちが楽です。
まあ、課題はたまっていきますけどね。
今、課題でポストカードと名刺作ってるんですが、
ポストカードの絵柄どうしようかなあ~とかんがえたときに
某絵画部を思い出しまして
あ、じゃあ展示会の内容を知らせるDMにしようと思いたったわけです。
なつかしいですねえw
展示名も写真も展示のテーマも実物まんまにしようかなとか。
リアルで作りやすいし。
しかし、こうなるならもっといい写真いっぱいとっとけばよかったなw
ほんで授業おわったあと、週一のご褒美(笑)と称して友人とカフェに行って来たよ。
平日は混んでないのがいいとこだわね。
cafe火裏蓮花。 いわゆる町屋カフェってやつです。
\ でーん /
ほっそい道を行った先にひっそりと。
なかなかにウマウマでしたよ。
次はぜひスイーツを食べにきたいです^^
基本的にカフェは一人でのんびり行くのが好きなのですが
友人と一緒に、ってのもそれはそれで楽しいものですな。
*****
(木曜)
久々に透明水彩触った。授業の着彩で。
ワイン瓶をカキカキ。やっぱ水彩はいいなぁ…
私がもう少し辛抱強かったら水彩頑張るんだがな(笑)
乾くの待てずに塗って濁るパターンばかりです・д・´ うぐ…
*****
(金曜)
デザインの基礎を学ぶ講義があるんですけど、ソレの中間テストがありました。
普段からちょこちょこ小テストあったし、先生けっこうココ出すよ!的なこと
言ってくれてたからみんな高得点だろうな。むしろ100点続出じゃね?
って感じの内容。
目指せ100点~・・
今日は晴れてるなぁー
GW日和ですね!w
GWはできるだけ家に居ないようにしたいなあ。
お金ないからお金を使わない遊び方をするよ←
もし暇だよって人がいたら一緒に遊びましょう!
月曜と金曜は学校だけど。
月曜はなんか、滋賀に行くらしいですw
遠足・・・?
あ、そうそう先日オープンしたというマルイに行ってきたよ~。
阪急百貨店跡。
なかなかの人混みでしたw
地下の食料品と、本屋さんしかみてないけど、
よかったよ~。
あそこ阪急に近いから気軽に行けそう。
あ~阪急電車観たいなあ。
すげ~雨降ってる・・・。
最近喉の調子がわるくてすこしだるい。
のど飴なめなきゃだな。
*****

mumokuteki cafeの豆乳ラーメン。
身体にやさしく、ということを考えて素材選びなどをしているそう。
ヘルシーですね。
京都のカフェは入り口狭くて大丈夫かしらとか思って入ったら
中が案外広いってパターンが多いっすね。
まあ京都だからというか。
ちゃんと写真内にブツが収まってないのは、わざとじゃなく、
myトイデジにファインダーがないからですw(あるっちゃあるけど飾りです)
だからほんと、ちゃんと写ってるかわかんないんだよねw
家帰って確認するまでのお楽しみ。
それがまた面白い。
まあ私割と神経質?なんで大概携帯に(マイクロSD)入れてちゃんと写ってるか確認するけどねw
でもめんどいので撮り直しはしない。
ブツが撮れてればおっけー。
最近喉の調子がわるくてすこしだるい。
のど飴なめなきゃだな。
*****
mumokuteki cafeの豆乳ラーメン。
身体にやさしく、ということを考えて素材選びなどをしているそう。
ヘルシーですね。
京都のカフェは入り口狭くて大丈夫かしらとか思って入ったら
中が案外広いってパターンが多いっすね。
まあ京都だからというか。
ちゃんと写真内にブツが収まってないのは、わざとじゃなく、
myトイデジにファインダーがないからですw(あるっちゃあるけど飾りです)
だからほんと、ちゃんと写ってるかわかんないんだよねw
家帰って確認するまでのお楽しみ。
それがまた面白い。
まあ私割と神経質?なんで大概携帯に(マイクロSD)入れてちゃんと写ってるか確認するけどねw
でもめんどいので撮り直しはしない。
ブツが撮れてればおっけー。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
ついった
カテゴリー
プロフィール
HN:
火箭 ゆゆ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描くこと
自己紹介:
絵を描くことがかなり好き。でも実力はまだまだです。好きこそ物の上手なれ、だと信じています。
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。
そして近頃はボカロにはまっております。創作者たちの生き生きした姿をみるのがすんごい好きみたいです。
ブログ内検索
最古記事
(02/06)
(02/06)
(02/07)
(02/08)
(02/09)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア